みんなは大統領だれがよかった?
こんにちは!モモの缶詰だっよーん♪
(´▽`)本題(*´ω`)
アメリカの大統領選始まったね!
私は断然ハリスさん派だけど、トランプさん圧勝だったね(T_T)((日本にいるくせにそんな口出しすんじゃねえ(# ゚Д゚)
ところでみんなは、ハリスさんがよかった?それともトランプさん?バイデンさん?できれば理由も教えて<(_ _)>
例
@ハリスさん
A共和党の銃社会キライだし、女の人が大統領になることでジェンダー平等も進むかなーと思った。あとトランプさんの「掘って掘って掘りまくれ」が気に食わない。
(あくまでも私の感想です)
おおくの御解答お待ちしております。
(。・ω・)ノ゙♪ばいちゃあ モモの缶詰さん(東京・11さい)からの相談
とうこう日:2024年11月7日みんなの答え:32件
(´▽`)本題(*´ω`)
アメリカの大統領選始まったね!
私は断然ハリスさん派だけど、トランプさん圧勝だったね(T_T)((日本にいるくせにそんな口出しすんじゃねえ(# ゚Д゚)
ところでみんなは、ハリスさんがよかった?それともトランプさん?バイデンさん?できれば理由も教えて<(_ _)>
例
@ハリスさん
A共和党の銃社会キライだし、女の人が大統領になることでジェンダー平等も進むかなーと思った。あとトランプさんの「掘って掘って掘りまくれ」が気に食わない。
(あくまでも私の感想です)
おおくの御解答お待ちしております。
(。・ω・)ノ゙♪ばいちゃあ モモの缶詰さん(東京・11さい)からの相談
とうこう日:2024年11月7日みんなの答え:32件

32件中 11 〜 20件を表示
-
うーん…難しい… どーも性障害だと自分で感じてるひとだよ。
どっちが良いとかはないけど、近頃中国の経済がヤバくて第三次世界大戦になるとか言われてるから大統領経験者の方がいい気がする。日本は兵持ってなくて、戦争になったらアメリカが守ってくれる 的な感じだから。
でもトランプ氏はお金の方をなんかするらしいので日本は悪影響受けるかも。
ハリス氏がこれからどうするとかは知らんけどあの人なら新しい時代を切り開けそう。大統領の性別が変わると国民の接し方も変わってくると思うから。
まことさん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2024年11月10日 -
あ 私はバイデンのままでよかったかなー。
他の二人は、意見が極端すぎる。
トランプとか、今戦争真っ最中の国にずかずか入って、自分も戦争始めそうだし。日本は日米安全保障条約でアメリカの言いなりだから危険だし。。。
インパクトならトランプが強いから、四年前とおんなじように一日一回はニュースでトランプ出てくるようになると思いますね。
よく銃を向けられてるので暗殺されないかが心配です。
トランプ派は過激な人が多いので、落ちたら落ちたでデモみたいなのが前みたいに起きたかもしれないし。。。ハリスとトランプを足して2で割ったくらいのひとが丁度だと個人的に思ってます。 匿名「」さん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2024年11月9日 -
みんなハリスか、、、 こんにちは、うっちゃらです。
僕はどちらかと言うとトランプが最適では、と思ってました。トランプぐらい大胆な人じゃないとアメリカ動かせないと思ったからです。もちろん彼の少し行き過ぎた行動や、暴力的なことは決して良いことではないと思いますが、彼がこれからどんなことをしてくれるのか少し楽しみではあります。日本にとって悪いことも良いこともあるはずですが、トランプは迷わず行動するタイプだと思ってるので、日本に良い影響を与える可能性はゼロではないのではないでしょうか。アメリカに住んではいませんし、アメリカのことを沢山知ってるわけじゃないけれど、隠れトランプという言葉があるほどトランプの支持者は多かったんだと思ってます。圧勝でしたし。
しかし、ハリスも素晴らしい方だと思います。どちらかと言うとハリスは外交関係を中心に考えているのだと感じました。アメリカからしたらまだ、女性や黒人という部分で少し古い考え方が残っているのかなと思ってしまいますが、、。
なんだかんだいっても、初めての出馬+急出馬という状況でここまで指示を得たのは驚異的なことだと思ってます。
次の大統領選(恐らく4年後)が楽しみです。 うっちゃらさん(東京・15さい)からの答え
とうこう日:2024年11月9日 -
世界と仲良くしてくれるなら! こんちゃ(o・ω・o) なーるんだよ☆ よろしくね!
アメリカ大統領選挙、すごい戦いだったね~!!
1,世界の国と仲良くしてくれるなら、どちらでもいいな!
2,今戦争が起きているけれど、日本や他の国を襲撃したりしたら本当に世界大戦になってしまいそうで怖くて…。平和しか勝たん、だよね!
見てくれてありがとう(*´ω`*) また会おうねっ! なーるんさん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2024年11月9日 -
当然 当然ハリスさんだと思う!
私のクラスの人も同じ意見!
美人だからっていってる人もいた!
笑笑
やっほーさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年11月9日 -
これから先がちょっと心配 うかです、こんにちは!
@ハリスさんがよかった
Aトランプさんはアメリカのことしか考えてない感じするし、ちょっと政策が自分勝手
なんとなくだけど、トランプさんよりハリスさんが大統領やったほうがアメリカの雰囲気よくなると思う(知らんけど)
ハリスさんじゃなくてトランプさんが大統領になったのは、やっぱり女性が大統領はちょっと……っていうひとがいたからっていうのもあるかもしれません!
ジェンダー平等はもちろん大事だけど、なんていうか、ジェンダー平等より大事なものがあるんじゃないかなって私は思います。
またね、バイバイ! 雨架さん(新潟・12さい)からの答え
とうこう日:2024年11月9日 -
わたしは… 私も断然ハリス派です。
親が言ってました。
トランプは頭悪いって。
アメリカにお兄ちゃんお姉ちゃんがいるんですけど、ハリス派らしいです。
もう決まっちゃったもんは仕方ないけどね。 オレンジフレッシュさん(青森・11さい)からの答え
とうこう日:2024年11月9日 -
ハリス氏の方がいい ハリス氏の言っていることに深く賛同。
掘って掘って掘りまくれってゼルダの伝説 ふしぎの木の実(2001年)で聞いたことがあるような…(古っ) 量産型特産タコぎん&試作型非原産イカぎんさん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2024年11月8日 -
あーあ…って感じ。 @ハリス氏
Aトランプは言動がいちいち下品で好きになれん。
おまけにあの爺さんはアメリカ第一主義でアメリカ以外の国はどうなっても構わんというスタイルなので、関税を高くしてくるでしょう。こうなれば日本人の生活も今よりさらに厳しさが増します。
ハリス氏は実力不足って感じですが、トランプよりはまだまともかな、ってイメージでした。負けちゃいましたけどね。
ていうかね、トランプの爺さんはアメリカを強い国にする!戦争をやめさせる!みたいなこと言ってたけど、じゃあそのためにはどんな政策をするのか、それは全然言ってなかったんだよね。でも、トランプの耳障りの良い言葉にすっかり夢中になってしまった人が多かったんでしょうね。
てか、アメリカの人達は正気なのかなぁ。
もう80歳近いお年寄りに、いったい何を期待しているのやら。何が出来ると思うのか。バイデンほどじゃないけどもうヨボヨボだぜ ろくぱーさん(福井・15さい)からの答え
とうこう日:2024年11月8日 -
大統領
# おためし
瀬透無 れす ´ -
大統領 は 何事
も 知らない けど .. ←
女 の 人( ???
が よかった ーー !!!
トランプ さん
毎回 見てる んで
( 失礼
多分 & 同じく
ハリス さん .
名前 わからん 笑
トランプ さん
新聞 で 見たけど 、
圧勝 だった
らしい ですね .. 汗
他国 の 大統領 は
あまり ジャパン には
関係 が あまり
ない かも だけど 。(
日本 も どうにか こう
にか なりそう .. 泣 & 汗
またね れす ´ - 瀬透無 : setsunaU@ jp .さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年11月8日
32件中 11 〜 20件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。