現役中学生に質問です!
こんにちはナナナです来年の4月から中学生になります
そこで現役中学生の方に質問です。どんなノートを使うのかを教えてほしいです。ぜひ回答
をお願いします。 ナナナさん(福岡・12さい)からの相談
とうこう日:2024年11月7日みんなの答え:32件
そこで現役中学生の方に質問です。どんなノートを使うのかを教えてほしいです。ぜひ回答
をお願いします。 ナナナさん(福岡・12さい)からの相談
とうこう日:2024年11月7日みんなの答え:32件

32件中 21 〜 30件を表示
-
キャンパスノート! 社会はA4のセリアのやつです。(プリントが貼りやすい)他のはキャンパスノートです。
数学はロジカル(Logical) しばいぬさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年11月7日 -
中2からコメント致す! 現役中2です!提出とか色々考えた上のを教えします。
Campusを使ってますが、結構同じ人が多い感じ。提出でわかりにくいのと、名前書き忘れたら地獄です(笑)
私は色を分けて教科ごとに使っていますが、おんなじノートで自分のほうがボロボロだとイジられることもあります(笑)
ルーズリーフもいいと思いますが、プラスチックや金具を使っているのでガチャガチャ音がすると結構気になります(あくまで個人の感想)気にならなければいいと思いますよ、けど周りの人のことにも配慮が必要です。
個人的にオススメしたいのは無印良品のノート。ホントに無印なので、マスキングテープで縁を覆えば提出物のノートでも一目で自分のだとわかります。(飾りすぎると注意されますが…)
同じのでも、コスパ良い。けど、自分のかわからなくなってもいいなら「Campus」
カチャカチャ音がするけど、分けられるものなら「ルーズリーフ」
シンプルベスト、自分でアレンジするなら「無印良品」
ちなみにジャポニカ学習帳使ってる人はほぼいないのでこれもわかりやすいですよ(笑) ルーアさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2024年11月7日 -
ノート! JC3の愛莉と申します(^^/)
ノートはCampusを使ってます!
ルーズリーフの方が多いですが…(^^/)
愛莉さん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2024年11月7日 -
やっぱりこれ! こんにちはゆるなんです!
私はCampusを使っているよ!
というか私の学校はCampusがおすすめって言われてるんだよね…
ではm(_ _)m ゆるなんさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2024年11月7日 -
きゃんぱあす!! こんにちは。字が壊滅的に汚ない、あかさんです!
タイトルにもある通り、キャンパスのノートを使っています。
使いやすいですので!でも、授業中全然ノート取ってないから、数学の時間は計算用紙と化しています。
ノートは好きに使っていいと思う!
私みたいに何もとらなくてもいいし(お勧めしません)、ちゃんと取ってもいい。
そこは自分に合うスタイルで!
じゃねっ! あかさん(長野・12さい)からの答え
とうこう日:2024年11月7日 -
のーと こんにちは♪いおんです
いおんはcampusとルーズリーフ使ってます!!
campusとかは百均にも売ってるし可愛い柄もたくさんあるのでおすすめ−!
ルーズリーフは英語の単語の時とかに使いやすいです、!
ぜひ使ってみて!! いおんさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年11月7日 -
みんな使ってる^ ^ こんにちはー中1のおもちです♪
私はCampus使ってるよ!(だいたいみんなCampusかなー)
いろんな色とか種類とかあって選ぶのも楽しい!
期間限定のかわいいノートもあるよー♪
あと、私はそふとリングっていう柔らかいリングのリングノートも使ってる♪( ´θ`)これ、引っかからないし手も痛くならないんだよ!
めっちゃおすすめだからぜひ使ってね!! おもちさん(新潟・12さい)からの答え
とうこう日:2024年11月7日 -
私もCampus! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v
ゆーのも先に回答してるみんなと同じになるんだけど、
大学ノートのCampusを使ってます。
字がキレイにかけるし、使いやすいので!
ナナナさんもCampusを使うといいと思うよ!
ゆーののおすすめです!
それじゃあまたね(^_^)/~ ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2024年11月7日 -
大学ノートのCampus!! こんにちはー! くらりぬです。 よろしくね!
私の学校からは大学ノートを使用してくださいって言われているので、Campus使ってます。
くらりぬさん(大阪・13さい)からの答え
とうこう日:2024年11月7日 -
やっぱりー、、、 こんにちは!ゆずです!
私が使うのはやっぱりCampusですね!図形とかも書きやすいし、色で教科を見分けることもできます!
ぜひ使ってみてください! ゆずさん(京都・13さい)からの答え
とうこう日:2024年11月7日
32件中 21 〜 30件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。