爪を噛んでしまう
歌澄(かすみ)です! タイトル通り、爪を噛むのが癖になってしまっています 辞めるために、爪を噛んだら〇〇をする、など、罰ゲーム的なのを決めようと思っているのですが、何にすればいいか悩んでいます 自分で決めたらなんか自分に甘えきちゃう気もして...案をくれると嬉しいです!
歌澄さん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2024年11月6日みんなの答え:3件
とうこう日:2024年11月6日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
マニキュアとかどうでしょう!? れもんたるとだよー!答えるね
爪噛まないようにする専用の苦いマニキュアあるからそれを活用するのはどうかな?私も、実は5年生くらいのとき結構やっちゃってた時期があったんだよね。その時は、仲良い友達の爪が長くてちょー綺麗だったからなんか恥ずかしくてめっちゃ我慢できたよ! れもんたるとさん(東京・14さい)からの答え
とうこう日:2024年11月7日 -
恥ずかしいけどわたしもいじっちゃう こんちわわ
わたしもいじっちゃうのよね
ちなみに取った爪は歯に入れちゃいまっする
なおしたいならとうめいなねいるなどしてみて
噛んだら多分4んじゃうからやるなら注意してやってね
じゃあバイ お茶目さん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2024年11月7日 -
私も噛み癖あったけど、この方法で! やっほーーーー! ニナやで!
今認知してほしい時期です(認知してぇぇぇぇ
はい!でね、私はとにかくきれいな爪になろう!っていうか
なりたい!っていう思いからが大事だと思います!
私は、そのために汚い?ものとか、学校は無理だけどマニキュア
を夏休みは塗ったりして、噛んだら病気になる...という
恐怖心からやめようという心に変わりました。特に自分の手に
ホコリをつけたりするのもやりましたね。それをやめるとまた
やっちゃうこともあるらしいけど、私はもう2年は噛んでないです
よかったら試してみてね!罰ゲームは、兄弟、姉妹がいたら
その兄弟たちにお金を100円ずつ上げるとか、?あとお母さんとかに
とめてもらうといいかもね! ばいちゃーむ☆彡 になさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年11月7日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。