爪や皮をむしってしまう
はろー!しゃちです!
私、タイトル通り爪や皮をむしるクセがあるんです...
爪はだいぶガマンできるようになってきたんですけど、
完全にガマンはできません...
深爪も嫌です...
皮も血とか出ちゃってもやめられません...
ガマンできる方法ってありますか?
教えてくれると嬉しいです!ではっ! しゃちさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年11月6日みんなの答え:8件
私、タイトル通り爪や皮をむしるクセがあるんです...
爪はだいぶガマンできるようになってきたんですけど、
完全にガマンはできません...
深爪も嫌です...
皮も血とか出ちゃってもやめられません...
ガマンできる方法ってありますか?
教えてくれると嬉しいです!ではっ! しゃちさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年11月6日みんなの答え:8件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示
-
同じ同じ! こんちゃ!ひーです
年下から失礼します
私もそうだよ
どうしてもやめられないんだよねそういう癖
だって指はむしって真っ赤か血が出るし
爪もむしって血が出るか何もならないかだし
我慢できることは…ね…難しいかもしれないけど私はだけど習い事を忙しくしたらその指をむしることを忘れて一回やめれたかな(まあもう習い事忙しくっても慣れちゃったからもうやっちゃってるけど)
こういうのってどうしたらいいんでしょうね
正直ほんとにわからん(笑)
こういうのしかなくてすみません
ばいばい! ひーさん(岡山・10さい)からの答え
とうこう日:2024年12月10日 -
あたしもそうだよ! こんちゃー、りぷとんでーす!
指の皮めくっちゃうの、あたしだけじゃなかったんだー!ちょっと嬉しい(オイ
本題だけど、あたしは緊張してる時にめくっちゃう癖があるから、人前で発表するときとか注意するようにしてるなー。しゃちさんも、いつ皮をめくっちゃうのかとか分かれば、少しはマシになるかもね!
以上りぷとんでしたー。それじゃまたキズなんで@ りぷとんさん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2024年11月7日 -
うちもたまに… ヤッホー、dreamだよ♪
うちもたまにやってしまう…
(皮だけ)うちは皮を
むしらないように、ハンド
クリームを塗ってるよ!
手の皮って、皮膚が乾燥
してる時にむしりやすい
のよ。だからハンドクリームで
しっとりさせとけばむしり
にくくなるのでは…?って
思ってハンドクリーム塗ったら
本当にしっとりしてむしりにくく
なったの!しゃちさんもぜひ
試してみて!爪は「爪を
むしってガタガタになったら
周りの子に変に思われる…!」
って考えてみたり、つめをむしる
前にこまめに爪切りで爪を切る
ようにするといいかも!
それじゃあまたねっ♪ dreamさん(選択なし・19さい)からの答え
とうこう日:2024年11月7日 -
クセ! ども!みーちゃんです!!
あー、わかる!笑
私もついやっちゃう、、
クセって意識してないと
ついやっちゃうし、意識しようとしても
忘れちゃうんよねー。
でも前よりはマシになったかな?
前は美容とかそこまで
気にしてなかったけど、
気にするようになってからだなぁ、
対策は手袋をするとか、
他の人に頼んで注意してもらうとか!
それじゃバイバイ(^^)/~~~
みーちゃんさん(三重・12さい)からの答え
とうこう日:2024年11月7日 -
皮膚むしり症かな? こんにちは!
多分それは「皮膚むしり症」っていう病気かもしれません。この病気の人は、繰り返し自分の皮膚をむしったり、ひっかいたりしてしまいます。でも、やめようとしてもやめられない、みたいな感じ。過度になると、皮膚むしりにより瘢痕化(はんこんか)、感染症、過度の出血、さらには重篤な血流感染症(敗血症)が起きることもあるから気を付けてね!
これは精神疾患だそう。これは自傷行為で、リスカに少し近いものだという人もいます。何か悩みは抱えていませんか?少しでも吐き出せたら、症状はよくなるかも。
後、治療法はあります!誰か、信頼できる人がいたら相談してみて。
症状がよくなりますように。 時雨さん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2024年11月7日 -
おっ!おんなじ相談だ! やっほーーー! になです!
認知してー!相談にはよく答えてますぅぅぅ!
皮をむしる癖は今でもです。(爪は2年ほど噛んでません)
罰ゲームを決めるといいでしょう!
誰か兄弟、姉妹に100円ずつあげるとか、お母さんや、
お父さんに止めてもらいましょう! 試してみてねぇぇぇ!
じゃーね! ばいちゃーむ☆彡 になさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年11月7日 -
わかるよ ボンジュール♪夕立だ!
本題
僕も同じくその癖が小さい頃からあって
今でも治ったことがない!
(まぁ今ではだいぶマシになったけど)
指に苦い薬を塗ったら多少は我慢できるよ!
それじゃまたね〜(@^^)/~~~ 夕立さん(北海道・15さい)からの答え
とうこう日:2024年11月7日 -
私も! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v
ゆーのも指の皮をむしってしまう癖があります。
でもだいぶ我慢できるようになりました。
その理由は、皮をむしると、指がガサガサになって、
衣類に引っ掛かって衣類をダメにさせてしまうからです。
それじゃあまたね(^_^)/~ ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2024年11月7日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。