猫アレルギーがつらい!!泣
SUN★お日様だよ(*^▽^*)
タイトル通りです!
私、猫アレルギーなんだけど、めっちゃ猫が大好きなの!
マジで猫かわいい!尊い!
でもね、アレルギーだから、猫に直接触ったりできないんですよぉぉ!!
おばあちゃんの家に猫がいるんですけど、私だけ触れないし、
触らなくても、部屋の中にある猫の毛とかで、すぐアレルギーが反応するんです。
それがめっちゃつらくて‥‥
いつも動画で我慢してるんです‥‥泣
誰か、同じような人いませんか??
誰か慰めてほしいです!!
じゃね☆彡 お日様さん(埼玉・12さい)からの相談
とうこう日:2024年11月5日みんなの答え:24件
タイトル通りです!
私、猫アレルギーなんだけど、めっちゃ猫が大好きなの!
マジで猫かわいい!尊い!
でもね、アレルギーだから、猫に直接触ったりできないんですよぉぉ!!
おばあちゃんの家に猫がいるんですけど、私だけ触れないし、
触らなくても、部屋の中にある猫の毛とかで、すぐアレルギーが反応するんです。
それがめっちゃつらくて‥‥
いつも動画で我慢してるんです‥‥泣
誰か、同じような人いませんか??
誰か慰めてほしいです!!
じゃね☆彡 お日様さん(埼玉・12さい)からの相談
とうこう日:2024年11月5日みんなの答え:24件

24件中 21 〜 24件を表示
-
わかる こんちは!らこです!漢字は星虹です!
らこも犬猫、ピーナツ、豆乳、そばとか色々アレルギーあって、特にピーナツはエピペン持ちです。
猫かわいいよね。らこはどっちも好きなんだけど、検査したら、猫の方が数値高くて、ガビーン!ってなった。
薬飲んでから触ったら、だいぶマシだよ!
らこも昔、いとこの家の犬に反応して、咳がヒューヒュー言ってて、めちゃ苦しかった。
えらいね!いつか触れるようにがんばろ!
バイバイ! LAKO らこさん(愛知・11さい)からの答え
とうこう日:2024年11月5日 -
わかるっ! 猫好き丸って名前だけど、猫アレルギーなんだよ!
辛いよね!
動画とかでみるふわふわした毛に触りたいー!
私の1番好きな動物は亀だからまだ我慢できるけど、辛いよね!
共感だけの文になっちゃったけど、同じこと考えてる人多いと思うよ!
猫好き丸よかったら覚えてね!
また話そう! 猫好き丸さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年11月5日 -
わかるよ 私もねこ好き!大好き!触りたい!
けど、、、
私もアレルギーある、、、
同じだね。仲間いて嬉しい。
私おばあちゃんちに猫いるから、薬とか飲んでるんだ。
薬飲んだすぐ後はさわれないけど、お昼とかは触れるから、いいよ!
おすすめだから試してみて!
ばいバイ! やほさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年11月5日 -
分かる! こんちわ!うさっぴーです!
私もいっぱいアレルギーあるのよ><
ピーナッツアレルギーと猫アレルギー(母も)犬アレルギーと杉アレルギー!
私も猫飼いたいし、触りたいわー(泣)
あとうちの母は、猫で肺炎になってタヒにかけたんだってー
猫アレルギー恐るべし!
いつも動画で我慢しているお日様さんはとてもえらいよお!
よしよし
よしよし
お日様さん!うちらで猫クラブ作ろうよ!(理想だけど)
元気になったら、きずなんにいつでも来てね♪
幸運を祈ります…
グッドラック…
うさっぴーさん(静岡・11さい)からの答え
とうこう日:2024年11月5日
24件中 21 〜 24件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。