トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
髪が多いことを馬鹿にされる まぐろ猫です。
わたしは、「世界の毛量多い人、トップ5には入るんじゃないか」ってくらい、髪の量がえげつないです。
マジで、異常に多いんです。
髪が少なめな人の、3倍くらいあります。
毛量が多いと、下ろしたくても下ろせないし、ヘアアレンジが楽しめないし、どんな髪型やっても変になるし、ドライヤーに長くて20分くらいかかるし、頭デカく見えるし、重たいし、それにみんなにからかわれるし、デメリットしかないんです。
三つ編みはしめ縄みたいになるし、お団子はめちゃくちゃデカくなるし、ゴムはちぎれ、ヘアクリップは弾けて壊れます。
ヘアピンなんて、つけることすらできません。
それなのに、周りの人はこのことを馬鹿にしてきます。
「毛量多くてキモw」「お前って、めちゃくちゃ毛量多いよなww」「変なの」などと、貶されます。
家族にまで、笑いのネタにされます。
話すことがなくなると、「そういえばまぐろ猫ってさぁ、毛量多すぎない?笑」と、とにかく言われます。
普段はポニーテールでまだマシなんですが、宿泊体験の時などに髪を下ろすと、ものすごく笑われるんです。
辛いです。消えたいです。
わたしは本気で悩んでる。なのに、どうして笑うの?
毛量多いと、いけない?何がおかしい?
髪をすきたいけど、親には言えません。
前に「すきたい」と言った時、嫌がられたので。
同じような人は、いませんか?
対処法などは、いりません。
どうかお願いします。
まぐろ猫さん(神奈川・12さい)からの相談
とうこう日:2024年11月2日みんなの答え:4件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
  • めっちゃわかるぅう まぐろ猫さんお久しぶりです!!
    過去の相談見てたらまぐろ猫さんからのお返事があって嬉しかったので
    今更だけど回答させてくださいっ

    れのもほんっっとに毛量多い、、
    おろしたくてもおろせないの共感すぎるし、ヘアアレンジの本みてやっても多すぎて上手くいかんし、それも人にやってもらうときに多すぎて
    無理とか言われるとしょうがないと思っててもやっぱ傷つくし

    流石に毛量のことで悪口はないわ
    悩んでることについて触れられるのはほんとに辛い
    しかも笑いのネタというかいじめっていいレベルだよね
    いじめるのっていいことないよねほんと
    ありえん

    れのさん(京都・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年11月26日
  • ここにいますよ!!!(?) こんちぇろ!Chelloです!

    私も毛量かなり多い方だから強く同感。
    友達からそういうこと言われるのは友達に髪しばってもらう時以外ないんだけど、家族からはよく言われる。wどうやら親戚一毛量多い人間なようなのでw
    同じく三つ編みとかフィッシュボーンはしめ縄みたいと言われ、100均とかの切って使うタイプのゴムはすぐ切れ、ドライヤーなんかマジで乾かそうとしたら30分じゃ終わらないレベル。ヘアアレンジは興味がないのもそうだけど腕が痛くなるのでできませんな。
    私は直毛なので見た感じ信じられない程ではないんですが、くせ毛ってなると見た目も多くなるよね…まぐろ猫様はその影響もあったりするのかしら。

    髪を下ろした瞬間笑われるってことはないけど、親戚の集まり(正月とか)に話のネタにされなかったことはないです。髪伸ばしてるから「結構伸びたねー切らんの?」→「やっぱすごい多いなぁ、流石○○(母)の子供だけあるわ。」みたいな流れで。
    最初は不快でもなんでもなかったんですが、言われるたびに((あれもしかして私のアイデンティティって髪だけ??))と思い始める。だがしかし友達には言われないから???となります。
    Chelloさん(静岡・14さい)からの答え
    とうこう日:2024年11月3日
  • 大丈夫!! 雪だるまです!

    私も、髪を乾かすの20ぐらいかかる! 小学校入る前に、1回上に二つお団子作った?んだけど、マジでデカくて。
    2個合わせたら顔埋まるんじゃない?って思うぐらいに!
    宿泊行事の時、髪を下ろしたら班の人は可愛いって言ってくれた!

    だから、周りの奴らキモすぎ。まぐろ猫さんの気持ちを分かってから話せよ。 悪口は女子も言ってるんですか?
    言ってたら、自分が毛量多くて「キモい」とか「変」って言われたらどう思う?

    家族も家族。話の話題がなくなったからって、親が産んだくせに自分の子供を笑うなんておかしい。 しかも、すきたいって言ったら嫌がられるってどゆこと?
    笑ってくるくせに「すきたい」って言ったら嫌がるってマジ意味不明。


    まぐろ猫さんみたいに私はそんなに深刻ではないですけど、、、
    対処法、考えられなくてごめんなさい!


    これから自分の髪についてたくさん悩むと思います。色々悪口とか言われるかもしれません。
    でもいつかその我慢していた分私は報われるのではないかなと思います!
    これからも頑張ってください!!
    雪だるまさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年11月3日
  • 毛量でいじめるとかカ◯やん メルハバ!雪下にんじん#副学級長の人だよ!
    ほんだあぃ
    俺のクラスにも2人髪が長い人がいるんだけど、どっちの人もそんなことは全くありませんでした(その内の1人は髪切ったけど)
    その年齢で毛量でいじめをしてるのは流石にやばいと思います(どんな年齢でもやばいと思うけど)
    毛量でいじめるとか意味わかんない。その人達ヨーロッパの人たちとあったら多分そんなこと言うと思う(ヨーロッパ人の平均毛量は13万本でアジア人の平均より3万本多い)
    毛量でいじめるとか昔でもあり得ないことだと思う。毛量なんて人それぞれ何だからしょうがなくない?しょうがないことで人のこといじめるとか最低だぞ
    毛量でいじめることは事案になると思います(もしくは重大事案)
    先生に言ったほうが良いと思います
    そんじゃまた!
    雪下にんじん#副学級長の人さん(新潟・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年11月3日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation