どうしたらいいの…
キズなんの皆さんこんちゃ!しおんです。
今回は自分の性別の事で相談させて下さい。
本題
僕は前から産まれてきた性別と心の性別が一致しない事があり悩んでいます。特に悩んでいる
のが日によって性別が変わる事です。例えば
今日は女の子という時もあれば男の子の時もそしてどちらとも当てはまらない時もあるのです
この事もあり友達から女の子っぽいね!男の子っぽいね!と言われると複雑な気持ちを抱くようになりました。もうどちらの性別で生きていけば良いか分かりません。助けて下さい。
タメ口&年上年下OKです。なにかアドバイス
頂けると幸いです! しおんさん(栃木・12さい)からの相談
とうこう日:2024年10月31日みんなの答え:6件
今回は自分の性別の事で相談させて下さい。
本題
僕は前から産まれてきた性別と心の性別が一致しない事があり悩んでいます。特に悩んでいる
のが日によって性別が変わる事です。例えば
今日は女の子という時もあれば男の子の時もそしてどちらとも当てはまらない時もあるのです
この事もあり友達から女の子っぽいね!男の子っぽいね!と言われると複雑な気持ちを抱くようになりました。もうどちらの性別で生きていけば良いか分かりません。助けて下さい。
タメ口&年上年下OKです。なにかアドバイス
頂けると幸いです! しおんさん(栃木・12さい)からの相談
とうこう日:2024年10月31日みんなの答え:6件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
大丈夫だよ! こんにちは!らいむと申します!
ー本題ー
その気持ち分かります!
僕だって女、男と決めつけられるのが嫌です。
でも大丈夫!
みんなそれぞれ特色があるから、自分の気持ちを尊重して、楽しく生きていけるといいね!
ではまたキズなんで会おうね!
ばいちゃ! らいむさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年11月4日 -
うーん…もしかしたら…でも、大丈夫! おはこんばんは!どうも☆回答頑張ってる琴音と千草です!
うーん…もしかしたらXジェンダーかもだけど…、大丈夫でしょ!
十人十色!みんなそれぞれ!性別も気持ちもいろいろ!
で、しおんさんは中性かもしれないけど、大丈夫、かな!
みんなの笑顔を願ってまたちぐ☆ 琴音と千草さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年11月3日 -
わかる! お馬も自分の性別がよくわかってないよ
自分らしく生きればいいと思う
じゃあ!またね~(^O^)/
いつもマイクラなお馬さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年11月2日 -
大変だよね… こんちゃ(o・ω・o) なーるんだよ☆ よろしくね!
大変なんだよね…。
なーるんは、女子として精一杯生きようって思っているけれど、そういう人もたくさんいるから安心してね。
別に、良いと思う。女子でもズボンしか履かなかったり、男子でも髪を伸ばしたりしていても。
自分の気持ちが一番大切だよ。
だから、日によって変わったって、自分らしく生きていられれば、それで良いと思うんだ!
胸を張って、毎日を楽しく生活してね!
見てくれてありがとう(*´ω`*) また会おうねっ! なーるんさん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2024年11月2日 -
その時の気分でおっけ! こひなです♪
タイトル通り、その時の気分に合わせていくといいと思う^^
自分の心に正直に生きるのが、人生のコツだとこひなは思う!!
またねー こひなさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年11月2日 -
うん 自分も昔は女が嫌になったり男になりたかったり、どっちも嫌と思ったりしました。
今でもネットでの一人称が私だったり僕だったりします。
正直、今では全ての人間に理解してもらえない世の中です。なので出来れば気にせず、自分と同じ人がたくさんいると思えば少し楽にはなれると思います。 Nicoさん(静岡・17さい)からの答え
とうこう日:2024年11月1日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。