自分勝手な妹が苦手
こんにちは。アンナです。読んでくださってありがとうございます。さっそくですが本題に行きます。わたしは8歳下の妹がいます。だけど妹とは半分血が繋がってません。わたしは小さい頃お父さんとお母さんが離婚をしてお母さんの方に行きました。そして6歳の頃お母さんが新しいお父さんと再婚をして妹を産みわたしは二人姉妹になりました。妹は気に入らないことがあると暴力を振るったり機嫌悪いときはお母さんに当たり散らしお母さんを怒らせるわがままな子です。わたしが相手するときも勝手に自分のルールを決めてそのルールに決めないと泣いたり暴言を散らすんです。全く6歳とは思えないくらい怖くわたしは妹が苦手で姉妹同士中が良くないです。お母さんとお父さんは「まだ6歳だからわかってあげて。姉妹なんだから仲良くなろうよ。」と言ってきます。どうしたら妹と仲良くなれますか?教えてください!
アンナさん(新潟・15さい)からの相談
とうこう日:2024年10月31日みんなの答え:3件
とうこう日:2024年10月31日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
めっちゃわかる! こんにちはー(*^_^*)MARINEです。うちは4人姉弟でわたしは3番目で4番目が妹なので気持ちわかります。妹と仲良くなる方法はあなたが小さい頃持ってたおもちゃとかを妹さんにプレゼントして相手するのはどうかな?わたしは小さい頃リカちゃんを持ってたのでそれを妹にプレゼントしたらとても喜んでくれたし妹と相手したときとかにきせかえ遊びを一緒にしたら楽しめたよ。もしなかったらてづくりおもちゃをプレゼントするのもいいと思うよ!それから妹さんが自分勝手に見えやすいんだとわたしは思うよ!もし妹さんが暴力を振ったらはっきり「やめて!」と言ったほうがいいと思います!それが妹さんのためになるからね。わたしはあなたを応援してるから頑張って! MARINEさん(新潟・16さい)からの答え
とうこう日:2024年11月6日 -
わかります! 妹は自己中でわがままに見えやすいのだと思います。友達もやはり同じような考えを持っているよう。嫌なことが起こったら何事も色んな人に相談してみてくださいね同感できる人が見つかることを願っています。 マカロンさん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2024年11月2日 -
なるほど… こんていと!テイトだよー!
○o。.本題.。o○
お母さんが聞く耳を持たなかったら、カウンセラーとか、信頼できる人とかに相談しましょう!
応援してます テイトさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年11月1日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。