トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
腕相撲強くなるには… こんにちは、タイピーです!

さっそく本題なんですが、腕相撲が(もっと)強くなりたいです!(カテゴリ間違ってるかも…)
私は腕相撲で女子の中ではクラスで一番で(学年2位くらい)、強い男子とは五分五分くらいです。
でも、もっと強くなりたいんです!(そもそも、現時点が強いのかどうかもよくわからない…)
特に今まで練習とかしてなくて、筋トレとかしたほうがいいのかもイマイチよくわからなくて…
やっぱり握力とかもいるんですかね…?
(右・28、左・26くらいです)
それとも腕の筋肉を鍛えたらいいのでしょうか?
教えてほしいです!よろしくお願いします!
(女子なのに、友達とかにこんな相談したら「男子みたいー」とか引かれたりされないか不安で、きずなんに相談しました)
タイピーさん(和歌山・12さい)からの相談
とうこう日:2024年10月30日みんなの答え:4件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
  • 押す力が大切なんだと思う(知らんけど) うかです、こんにちは!
    なんかね、日本人は腕の内側の筋肉が発達してて、引く力が強いらしいんですよ。
    けど、腕相撲って押してるから、腕の外側の筋肉鍛えればいいんじゃない?
    あとはやっぱ、相手の手を握ってもしょうがないから、倒すこと意識するとか?
    腕相撲あんましたことないからわかんないけど、腕相撲強いってなんかいいですよね。
    またねー、バイバイ!
    雨架さん(新潟・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年10月31日
  • 頑張れ! 腕相撲…僕はあんまり強くないけど、どのタイミングで力を思いっきり入れるかとか、手首の角度とかでも結構変わりますよ!! 黒蜜さん(埼玉・15さい)からの答え
    とうこう日:2024年10月31日
  • わかる! こんにちは!はるりんごです!
    私も腕相撲は強い方なんだけど私ももっと強くなりたいけどまだ筋トレとかはしてないかなぁ。
    ちなみに、握力と腕相撲は関係あるみたいですよ。
    調べました!!
    腕力ももちろん大事で1リットルくらいのペットボトルを持って片手で上下に動かすといい運動にもなるし、鍛えられますよ!
    結構疲れる、、、、ツカレルゥゥ
    最初は20回くらいでいいんじゃないですか??
    腕相撲強くなれるといいですね!
    私も頑張ります!
    またキズなんで!
    ばいちゃー!
    はるりんごさん(千葉・10さい)からの答え
    とうこう日:2024年10月31日
  • んーと こんにちは、とんねるです

    自分で言うのもおかしいんですけど、
    私は結構、腕相撲強い方です

    意識してることは最初にできるだけ
    全力を出すことです
    最初の方からリードしていると
    有利です

    あと、ちょい恥ずいけど
    うおーって声だしたり、歯を食い縛ったり
    すると力がでるって聞いたことあります

    筋トレについてです!
    すいません、あんまり詳しくはないんですけどハンドグリップを
    使って鍛えたことはあります

    一週間でやめました笑
    やりすぎるとめっちゃ手を痛めるので
    やりすぎはマジで注意です

    腕相撲頑張って!!
    それではまたキズなんで
    とんねるさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年10月31日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation