性格直したい
kkです。性格が悪すぎるので直したいです。昔は人の悪口とかあまり言わなかったし、ルールを守っていたりしていたけど、最近はずる?みたいなのをしたり(小テストで5秒くらい時間おーばーするなど)人の悪口もいわないけど普通にきいてるてきな感じだったり、言い訳とかをしてしまいます。そのくせ昔から嫌われるのがいやです。自分が嫌いになってきたので性格を直す方法を教えてください。
kkさん(埼玉・13さい)からの相談
とうこう日:2024年10月29日みんなの答え:3件
とうこう日:2024年10月29日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
ちょっとずつ… はろぉ♪
げんたんです.
ーーーーーー
じぶんはその性格のままでもいいと思います.
それに,悪口を言わないのはすごいです!
5秒くらい大丈夫ですよ!
じぶんも結構オーバーしたことあるし…
でも,なおしたいと思うなら,
一日一善を心がけたらいいと思います.
1日に今日はこんないいことができた…!
ってふりかえりをするのもいいと思います.
一気に,性格をなおす必要はないです.
ちょっとずつ変えていったらいいと思います.
ーーーーーー
ぐっばぁい げんたんさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年10月31日 -
意識してみよう! JS6のてぃあらだよ!
性格を完全に直すのは難しくても
意識するだけでも直っていくと思うよ!
バイてぃあら! てぃあらさん(和歌山・12さい)からの答え
とうこう日:2024年10月30日 -
意識してみよう! こんにちは!りっぴーです!
私も性格直したいです、、、入学した時はまだ暴言や悪口も言わなかったのですが、徐々に周りの男子が悪口や暴言を言うようになりました。
言い訳になりますが、周りの人が言っているのに自分だけ言っていないとからかわれたり、こんな言葉も知らないの?などと言われるのが怖くて自分もいつの間にか注意する側から言う側になってしまいました。
今でもこの行動はダメだと思っています。ですがなかなか直りません。
↑性格も直らない、、、
そこで!私はちょっとずつ言う回数を減らせるように意識するようにしています。1日に○回までなどと目標を決めその目標をどんどん0回に近づけていく作戦です!ついいつもの癖で言ってしまいますが、言った後に「あっ!」と思うだけでも次から気をつけようと思い、少しずつ作戦が成功?してきています。
ぜひこの作戦をkkさんも試してみてください! りっぴーさん(新潟・12さい)からの答え
とうこう日:2024年10月30日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。