絵がうまくなりたい!
私は笑顔上手じゃないです
でも、上手になりたいです。
練習しても上手く書けないです
アドバイスくださいm(_ _)m ピースさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2024年10月28日みんなの答え:7件
私は笑顔上手じゃないです
でも、上手になりたいです。
練習しても上手く書けないです
アドバイスくださいm(_ _)m ピースさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2024年10月28日みんなの答え:7件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
おんなじだ! こんちゃ、なおっちだよ!
僕もね!絵が下手なんだよ
そして友達にね!運動神経良くて絵も上手い友達がいるんだよ!
アドバイスはないけど報告みたいなものってことかな!
なおっちさん(愛知・9さい)からの答え
とうこう日:2024年10月30日 -
一部分の模写を頑張る! こんにちは 小6女子のひなです。
私は6年間ぐらい絵を描いていたんですが、主さんと同じように全然うまく描けなかったんです、、、
それで、ちょっと前から、顔の一部とかをすごく絵の上手い人ににせて(目とか)描く練習したんですが、まぁ、最初は酷かったですね。
でも、頑張って毎日描いてたらちょっとずつではあるんですが、上手くなってきて、、、って感じで下手くそでも少しずつで大丈夫なので、すごく上手い人の一部分とかを模写することをお勧めします!(あと、お絵描き講座みたりとか)
役に立てれたら嬉しいです ひなさん(滋賀・11さい)からの答え
とうこう日:2024年10月30日 -
一部分の模写を頑張る! こんにちは 小6女子のひなです。
私は6年間ぐらい絵を描いていたんですが、主さんと同じように全然うまく描けなかったんです、、、
それで、ちょっと前から、顔の一部とかをすごく絵の上手い人ににせて(目とか)描く練習したんですが、まぁ、最初は酷かったですね。
でも、頑張って毎日描いてたらちょっとずつではあるんですが、上手くなってきて、、、って感じで下手くそでも少しずつで大丈夫なので、すごく上手い人の一部分とかを模写することをお勧めします!(あと、お絵描き講座みたりとか)
役に立てれたら嬉しいです ひなさん(滋賀・11さい)からの答え
とうこう日:2024年10月29日 -
とにかく頑張れ! こんにちは!わんこです!
みんな最初は上手じゃないよ!
とにかく練習してみて!
私はこれで絵師名乗れるぐらいにはなった!
まずは、こんな感じがおすすめ!
1、塗り絵とかやってみる
2、模写をしてみる
ポケモンを書き写してみたりする!
3、鉛筆で描いてみる
好きなものを描いてみたり!
4、とにかく描く!
みんな練習すれば上手くなるよ!! わんこさん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2024年10月29日 -
お友達に! こんちゃっ!みことです
私も絵が上手じゃないんですよ…
今なんて同年齢でもめちゃ上手い子沢山いるもんね…
私は友達とかに
「ねぇねぇ、この絵どうかな?いいとこと悪いとこ、言ってくれると嬉しいんだけどっ」て言ってみたりもしあんまり話せる友達がいなかったら親に「忙しいとこごめんね、書いてみたんだけどアドバイスある?」って聞いてみるといいよ!
あんまりアドバイスにならなかったらごめんねっ>_<
絵描き同士、がんばろぉ! じゃねっ みことさん(新潟・11さい)からの答え
とうこう日:2024年10月29日 -
YouTubeを! JS6のてぃあらだよ!
クラスに絵がうまい友達がいるんだけど、
その子は「しんもとしん」と言うYouTubeを参考にしているらしいよ!
バイてぃあら! てぃあらさん(和歌山・12さい)からの答え
とうこう日:2024年10月29日 -
練習 こんにちは、とんねるです
私はひたすら描いて練習しました
模写とかすると上達しやすいかも
頑張って(^^)
それではまたキズなんで とんねるさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年10月29日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。