食べる音が気持ち悪い
おばあちゃんの家でたまにご飯食べるんですけどおばあちゃんが食べ物を口を開けて食べる訳じゃないんですが気持ち悪くて味噌汁とか飲む音も気持ち悪くて食べたくなくなるんですどうしたらいいですか
りんさん(岩手・11さい)からの相談
とうこう日:2024年10月28日みんなの答え:4件
とうこう日:2024年10月28日みんなの答え:4件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
そういう人いるよね。。。 やっほー♪
まゆだよ!
そういうの苦手って人いるよね。
それだったら、違う場所で食べたり、
注意したり、事情を話したりすれば一番いいと思うよ。
この事ができないならば、我慢して、食べ終わったら、
このことを忘れるために、自分の好きなことをしたりすればいいと思うよ。 まゆさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年10月30日 -
わかる 私の親もそうです…。何ヶ月も前からずっとクチャラー&ズズラーで、本当に気持ち悪いです。食事中とかでも音が気になって気になって不快でたまらないんです…。何十回も注意したけど、それでもやめてくれませんでした。何回かキレて反抗した時もあったんですけど、「生きるなってことですか?」みたいに煽るように聞いてきて、もう話通じないなって思って諦めました。大きいってレベルじゃないほどの音を出してくるので、もう我慢の限界です。親が嫌いです。 りささん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2024年10月29日 -
わかる! お馬は べつの部屋でご飯食べるようにしてるよ
じゃあ!またね~(^O^)/ いつもマイクラなお馬さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年10月29日 -
わかる! ども!みーちゃんです!!
私も夏休み県外の
おじいちゃんとおばあちゃんの家に
泊まらせてもらってたんだけど、
おじいちゃんの食べ方汚いし、
どっちも音立てて食べるからすんごい
気持ち悪かった!
お年寄りになると、噛む力が弱くなったり
耳が聞こえにくくなってそうなるみたい!
私はなんとか我慢してたんだけど、
食べる時間がずらせそうだったら
ずらして食べるといいかも!
それじゃバイバイ(^^)/~~~ みーちゃんさん(三重・12さい)からの答え
とうこう日:2024年10月29日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。