自分でもよく分からない
高校に入って色々環境が変わりました。親が離婚して父の方のおばあちゃんの家にいき、高校にも入学して、遠い場所だから知り合いもいない。
そして高校でやっと友達ができて今まで言われたことのない「〇〇ちゃんって気分の上がり下りが激しいね」ってことを言われたんです。
確かに思い返してみると気分が上がってる時は積極的に話して、他の人から見れば陽キャに見えるかもしれません。
気分が下がってる時はもう友達の話も聞けなくて、一人で考え事をして、イライラして、全体的に暗いと思います。
なんでこうなったんでしょうか。 うくさん(熊本・15さい)からの相談
とうこう日:2024年10月27日みんなの答え:2件
そして高校でやっと友達ができて今まで言われたことのない「〇〇ちゃんって気分の上がり下りが激しいね」ってことを言われたんです。
確かに思い返してみると気分が上がってる時は積極的に話して、他の人から見れば陽キャに見えるかもしれません。
気分が下がってる時はもう友達の話も聞けなくて、一人で考え事をして、イライラして、全体的に暗いと思います。
なんでこうなったんでしょうか。 うくさん(熊本・15さい)からの相談
とうこう日:2024年10月27日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
私も! やっほー♪
まゆだよ!
私もそうだよ!
別に悪いことじゃないよ!
だから安心して! まゆさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年10月30日 -
それは辛いね こんにちは!はるりんごです!
年下から失礼します!
それは辛いね、、、、
私のクラスにも気分の上がり下がりがひどい人がいますが、結構嫌われています。
私は優しく接しているつもりなんですけど周りの人たちが色々言ってきてあまり優しく接していけなくなっています、、、、
その子、イライラした時とか普通に舌口しているんですよね。
だから私もイライラします。
舌口は慣れているので気にしていないんですけど、正直いうと気分の上がり下がりがひどい所がイライラします。
人の話も聞いてよ、、、、
もっと空気読みなよ、、、、
もっと他の人に少しは気を使ったら??
とか、、、、
色々思ってしまいます、、、、
傷ついたらごめんなさい。
でもこれが本当の気持ちです。
ーアドバイスー
※できる限りアドバイスします
・人の話を聞こう!
・ネガティブになっちゃう時は頑張って他の人の話を聞こう!
私もそうしてる!
家に帰ってから「あああああああああー」って喚いてる笑笑
またキズなんで!
ばいちゃー! はるりんごさん(千葉・10さい)からの答え
とうこう日:2024年10月28日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。