もう限界…助けて(緊急)
どうも、知っている人は知っている。亜由ちゃんです。
本題
私は小学2年の頃から虐待を受けていました、今はだいぶ落ち着いたのですが最近は意味のわからないところに母が突っかかり怒られることが多々あります。今日もそうです、私が小さく独り言を言っただけで怒ってきました。今度塾の帰り道にある警察署に出向いてやろうと思っているんですが、警察に言った後が心配でなかなか勇気が出ません。もし誰か知っている方がいれば教えていただきたいです。
長文失礼しました。 亜由さん(愛知・11さい)からの相談
とうこう日:2024年10月27日みんなの答え:4件
本題
私は小学2年の頃から虐待を受けていました、今はだいぶ落ち着いたのですが最近は意味のわからないところに母が突っかかり怒られることが多々あります。今日もそうです、私が小さく独り言を言っただけで怒ってきました。今度塾の帰り道にある警察署に出向いてやろうと思っているんですが、警察に言った後が心配でなかなか勇気が出ません。もし誰か知っている方がいれば教えていただきたいです。
長文失礼しました。 亜由さん(愛知・11さい)からの相談
とうこう日:2024年10月27日みんなの答え:4件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
辛いよね、、、 こんちは、雫です!
辛いよね、、、
警察だと一時保護して、親に事情を聞いたら返される場合もあるけど
どうなのかな?
亜由さんがそれでもいいなら児童相談所の方が、相談したその後のことを考えるといいのかなー、とは思いました。
少しでも力になれれば嬉しいです!無理しないでね、
またキズなんで会いましょうね♪ 雫さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年10月31日 -
それはそれは…。 初めまして、らてちゃです。
さっそく本題に
警察より児童相談センターの方がいいかも…
今はこども向けの相談の電話ができるので行くのが怖かったら
そっちの方がいいと思います。 らてちゃさん(愛知・11さい)からの答え
とうこう日:2024年10月29日 -
うーーん 警察より児童相談所の方がいいかも、、、
でも、警察でもよいと思います。
その後が怖いのは怖いってことも警察に伝えるとか、、、。 ゆいさん(埼玉・13さい)からの答え
とうこう日:2024年10月28日 -
亜由さんこんにちは 亜由さんはじめまして同じ愛知県に住んでいるミルクです。私も長い間虐待を受けています。
お母さんだけに虐待をされているのですか?
もしそうなのであればお父さんに相談してみたり警察に話した後が怖いのであれば学校の先生に相談してみたりスクールカウンセラーの方に相談してみたりしてはいかがでしょうか? ミルクさん(愛知・14さい)からの答え
とうこう日:2024年10月28日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。