もっと努力しろって言われる
どうも、Kといいます。
ー本題ー
私は小さい時に父親を亡くして母親と二人暮らしをしています。
父親を亡くしてから母親は毎日疲れたような顔をしていました。
それから、母親に負担をかけないために家事は大体私がするようになりました。
中学に入って母は私の成績を気にするようになり、「何でも一番をとれるようにしなさい。」と言われました。
私はそれを守れるように勉強も運動も頑張ってきました。運動ができるようになるために入りたかった部活を諦め陸上部に入部しました。
今は区の大会で一番になれるぐらいにはなっています。勉強だって順位は毎回3位以内です。
ですが、母は「なんで一番じゃないの?努力が足りないんじゃない?」とずっと言ってきます。
運動部でほぼ毎日部活があって、家事もほとんどやっている私には勉強に使える時間はすごく少ないです。
もちろん自分に使える時間なんてありません。だから私は母に「何でも一番じゃなくてもいいじゃん!」と言ったんですけど、
「一番じゃなきゃ何の意味もないの!」と怒られてしまいました。
私はもういろいろと限界です。私はただ母に「頑張ったね」って言ってほしいだけなんです。
私はこれ以上何をどう努力すればいいんですか?
どうすれば母に「頑張ったね」と言ってもらえますか? Kさん(東京・14さい)からの相談
とうこう日:2024年10月27日みんなの答え:1件
ー本題ー
私は小さい時に父親を亡くして母親と二人暮らしをしています。
父親を亡くしてから母親は毎日疲れたような顔をしていました。
それから、母親に負担をかけないために家事は大体私がするようになりました。
中学に入って母は私の成績を気にするようになり、「何でも一番をとれるようにしなさい。」と言われました。
私はそれを守れるように勉強も運動も頑張ってきました。運動ができるようになるために入りたかった部活を諦め陸上部に入部しました。
今は区の大会で一番になれるぐらいにはなっています。勉強だって順位は毎回3位以内です。
ですが、母は「なんで一番じゃないの?努力が足りないんじゃない?」とずっと言ってきます。
運動部でほぼ毎日部活があって、家事もほとんどやっている私には勉強に使える時間はすごく少ないです。
もちろん自分に使える時間なんてありません。だから私は母に「何でも一番じゃなくてもいいじゃん!」と言ったんですけど、
「一番じゃなきゃ何の意味もないの!」と怒られてしまいました。
私はもういろいろと限界です。私はただ母に「頑張ったね」って言ってほしいだけなんです。
私はこれ以上何をどう努力すればいいんですか?
どうすれば母に「頑張ったね」と言ってもらえますか? Kさん(東京・14さい)からの相談
とうこう日:2024年10月27日みんなの答え:1件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
なんで一番じゃないといけないの こんにちは湊です!!
Kさんの本題に入っていこうか!
【本題!】
Kさんと多分同じ学年だと思うんだけど(違っていたらごめん!)
自分も陸上部でした なぜ過去形になっているかというと
1年の春休みで部活をやめたからです
親にスパイクも部Tも買ったのにと言われました。でも自分は勉強ができなかったので部活をやめました
Kさんは本当にすごいと思います! 尊敬します!
陸上も努力して地区大会1位取ろうと頑張って努力して、本当に関心します!
勉強も3位以内を取っているのがすごすぎます!
自分は70位くらいです
Kさん、くじけないで!
お母さんにどんだけ言われてでも自分なりにがんばってください
お父さんなくなってでも努力しているKさんの努力の結晶はお父さんにもお母さんにも届いています。お母さんもつい、むきになったのかもしれない!
また、なんでも相談してください
自分はKさんの味方です!
じゃあ、またきずなんで 湊さん(岡山・13さい)からの答え
とうこう日:2024年10月28日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。