テスト勉強何日まえからやってる?
初相談の猫人間です!
ー本題ー
何日前から定期テストの勉強してますか?
ちなみに私は14日~12日ぐらい前からです。
ーーーー
回答よろしくおねがいします!
猫人間(猫に嫌われる猫好き)さん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2024年10月21日みんなの答え:20件
ー本題ー
何日前から定期テストの勉強してますか?
ちなみに私は14日~12日ぐらい前からです。
ーーーー
回答よろしくおねがいします!
猫人間(猫に嫌われる猫好き)さん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2024年10月21日みんなの答え:20件

20件中 11 〜 20件を表示
-
ズボラー! 私はテスト2週間前から苦手科目を中心にだらだら勉強、1週間前からはアクセル全開で猛勉強がテスト前ルーティンです!
そのお陰で中間は150人中5位でしたー!テストはワークと教科書を極めた者が勝つ! 薺さん(東京・16さい)からの答え
とうこう日:2024年10月22日 -
ぎりぎり こんにちは、とんねるです
私はギリギリの一週間前にやってました
課題終わってなくて、1日約8時間かけて
頑張ってました泣
だから反省で今度の定期テストでは
3週間前からやろうかな!!! とんねるさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年10月22日 -
二つ前の土日から! こんにちは。
早速本題 以下タメ口
私は二つ前の土日からやってるぜ。
まず一つ目の土日に猛勉強して、わからないところはその後の平日に先生に聞き、最後の土日に猛勉強平日は勉強ってとこっすかね 勉強大好きさん(東京・14さい)からの答え
とうこう日:2024年10月22日 -
猫人間さんと一緒! 猫人間さんと一緒くらいです! あおりんごさん(埼玉・13さい)からの答え
とうこう日:2024年10月22日 -
テスト勉強は… 中1のミカです!
私の学校はテスト範囲表配られるのが
一週間前なんですよね…。遅すぎて困る!
ワークは2週間前くらいから始めてます!
ワークのページ数も一週間前にしか
分かんないんですけど、なんとなくで
進めてるって感じ!で、テスト4日前まで
にはワークを終わらせる!残りの日数は
間違えた問題のとき直しとノートを
見返して勉強してます! ミカさん(大阪・13さい)からの答え
とうこう日:2024年10月22日 -
テスト勉強?やってない笑 やっほー、happyだよ!
よろしくね^o^
それじゃあ、早速本題!
………
ん?テスト勉強?
私一分もしてないよ笑
みんな、中学生だからかしんないけど、
みんなテスト勉強しているみたいだね…。
(私小6)
私も見習わないと…。
それじゃあ、またね! happyさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年10月22日 -
テスト勉強?なにそれオイシイノ? こんちゃ
麗奈だよん!
ー本題ー
テスト勉強したときない、
課題が終わらなくて、徹夜して学校行くから
頑張れば、最終日の前日だけ勉強!
1、2、3日目とあれば、
1日目 次の日の課題…
2日目 次の日の課題…
3日目 勉強するかも、?
って感じ、できればずっと、だらけてサボりたい!
こんな人間になっちゃダメだよ?!
ばいちゃー
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3ヒハンサレソウダカラニゲヨ 麗奈さん(三重・14さい)からの答え
とうこう日:2024年10月22日 -
28日前(4週間前) 14日前までにはワーク1周終わらせるのを目標にしてやっています!14日前からは解き直しや苦手な部分を重点的にやっています。 しゃぷさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2024年10月22日 -
私もそれくらい 初相談おめでとう!(?)
私も猫に嫌われる猫好きです笑
さて本題へのお答えですが、
私は約二週間前になるとテスト計画を立てます!
そこからテストを意識しての勉強をしています。
テスト二週間前からワークを進めておくと
ワーク何周もできるし苦手なところを
重点的にできるのでお勧めです!
テストお互い頑張りましょう! 吐夢さん(福島・14さい)からの答え
とうこう日:2024年10月22日 -
私のテスト勉強! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v
ゆーのは今が中間テストです。今日が初日でした!
ゆーのは定期テストの10日前から勉強を始めます。
10日前ぐらいに先生からテストの範囲や出題傾向を教えてもらえるから。
平日で、4時間、休日で6時間ぐらいは勉強します!
明日も明後日もテストだ!頑張ろう!!
それじゃあまたね(^_^)/~ 今日が中間テスト1日目のゆーのさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2024年10月22日
20件中 11 〜 20件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。