妹といるのがもう限界です
妹と家族として接するのが無理です
限界なんです
妹(※小3) 私(※小6)
家では暴言吐き散らかして暴力も当たり前のように振るうくせに
学校では上手に猫かぶって
先生に「良い子」だの「みんなに見習って欲しい」って言われる妹
家での様子を動画に撮って全員に見せてやりたいぐらい
・タヒね 消えろ アホ バカ
など親に聞こえない程度で小声に言ってくる
・暴力
・舌打ち
そもそもあまり親の仲も良くないんです
父は家事もしないわ。妹の世話もしない。私の世話も全く。
今まで母に手伝いは私は全部やってきました
愚痴も全部聞いて、家事も全部して、やりたい事を我慢して今までやってきたんです
なのに妹が来たら母は私のことなんて見てないんです
妹が先に手を出してきて私が注意しただけで勝手に泣き始めて私のせい
私が悪者扱いです
何でこんな風に扱われなきゃいけないんですか?
妹って立場だけで何してもいいんですか?
なんで妹は親に怒られずに済むんですか?
なんでこんな家庭に生まれてきたんでしょうか Aさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年10月21日みんなの答え:4件
限界なんです
妹(※小3) 私(※小6)
家では暴言吐き散らかして暴力も当たり前のように振るうくせに
学校では上手に猫かぶって
先生に「良い子」だの「みんなに見習って欲しい」って言われる妹
家での様子を動画に撮って全員に見せてやりたいぐらい
・タヒね 消えろ アホ バカ
など親に聞こえない程度で小声に言ってくる
・暴力
・舌打ち
そもそもあまり親の仲も良くないんです
父は家事もしないわ。妹の世話もしない。私の世話も全く。
今まで母に手伝いは私は全部やってきました
愚痴も全部聞いて、家事も全部して、やりたい事を我慢して今までやってきたんです
なのに妹が来たら母は私のことなんて見てないんです
妹が先に手を出してきて私が注意しただけで勝手に泣き始めて私のせい
私が悪者扱いです
何でこんな風に扱われなきゃいけないんですか?
妹って立場だけで何してもいいんですか?
なんで妹は親に怒られずに済むんですか?
なんでこんな家庭に生まれてきたんでしょうか Aさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年10月21日みんなの答え:4件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
自分もおんなじ気持ちなんだよね。 こんにちは!へろーです
僕には妹ではなく弟がいてね。
弟がADHDだからって親が自分に構ってもくれないから家にいるのが嫌すぎて、よく友達と遊びに行くんだよね。
あ、ADHDっていうのは発達障害で落ち着きがないとかが例だよ。
自分もAさんと同じように弟にきれたりすると親に怒られるの自分たちだよね。だから僕はAさんの気持ちがよくわかる。
自分だって工夫してるのに自分の下の兄弟ばっかりに味方されてね。
自分は三人兄弟の真ん中なんだよね。
で、母は弟に甘いし、父は姉に甘い、(自分なんてどうでもいい)っていつも思ってたんだ。
姉は自分が一番だと思ってるから、よく家から出てたんだ、一番嫌だったのが夏休みでね。いつも命令されるんだ。
だからAさんの気持ちはすごいわかる。
でもね、自分がどんなに辛くても、Aさんが我慢してるってすごいことだよ!
「兄弟が憎い」って言うのもあるかもしれないけど、いつかきっとその気持ちを僕たちのように共感してくれる人がいるよ!
ここに相談しにきてくれてありがとうね!
長文失礼しました。 へろーさん(東京・14さい)からの答え
とうこう日:2024年10月24日 -
ごめん時間ないから短文で話すねごめん 自己紹介飛ばす
動画撮って見せてやれ
耳にイヤホンつけたら小声でいわれても多分わかる
大丈夫私は味方
ニフティキッズにまたきてね かなちゃんねるさん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2024年10月23日 -
それなそれなそれなそれなそれなそれな こんにちは!はるりんごです!
待って、それなすぎるww
共感だけしかないんだけどww
いつも妹だけ特別扱い。
もう毎日が我慢我慢の日々。
学校生活までストレスで上手くいかない。
ほんとに嫌だよね。
共感しかできなくてごめんね。
ばいちゃー!・^_^・ はるりんごさん(千葉・10さい)からの答え
とうこう日:2024年10月22日 -
わかる どうも皆さんおはこんにちは、亜由です。
本題
私には5歳下の妹がいます、その妹は私の通っていた幼稚園に通っているんですが、彼女の個人面談に参加したら、お姉さんとしてちゃんとしなさいと昔の先生に言われました。妹はいつも猫を被り、良い子ぶっていろんな人に褒められています。それに対して私は毎日毎日家の手伝いをしているのも関わらず、褒めてももらえず、私には色々な制限がかけられたりしています。
自分と妹の扱いの差が激しく、何度か死にたくなった時もあります。でも自分なりに楽しみを見つけ、頑張りましょう。私はいつでもAさんの味方ですよ、また辛くなったらニフティキッズに来てくださいね。 亜由さん(愛知・11さい)からの答え
とうこう日:2024年10月22日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。