親がご飯を作ってくれない
中1なんですけど、自分が母に怒られて、ご飯を作ってくれないです。お金もないし、お腹も暑い(気持ちが悪い?)。頼れるのは昼の給食だけです。皆さんは、どうしたらいいと思いますか?助けてほしいです。
MYさん(福岡・12さい)からの相談
とうこう日:2024年10月21日みんなの答え:2件
とうこう日:2024年10月21日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
相談した? 君はその状況がいつからスタートしてるの?
それによって、君の親の運命が大きく変わるよ。
一週間前からの場合、一旦親に言ってみよ。ご飯作ってくださいお願いします。ってそれでも作ってもらえなければあなたの母の親に言ってみましょう。あなたの母の親の家が遠い場合警察に相談する。警察の人たちに相談すれば動いてくれるはず。
ですがこれは結構なリスクがありますよ。
僕の友達も同じ思いをしていたのですが、警察に相談した結果、親は捕まり友達は親がいない人たちが集まる施設に行きました。
どうしても辛いなら、もう親は逮捕されてもいい、あなたが苦しい思いをしているのは知っている、でも母がやっていることは立派な育児放棄です。勝手に産んで、勝手な動きをする親なんてどこにいるんですか?
あなたが嫌なら警察に泣きながら言えば、きっと対応してくれるはずです。
じゃあね! UFclan BERUさん(東京・19さい)からの答え
とうこう日:2024年10月28日 -
それ、虐待!!! さっそく本題に入るね!!
『ネグレクト』って聞いたことあるかな。
ご飯を食べさせてもらえなかったりすることをネグレクトって言って、虐待の1つだよ!!
お家の人から逃げたいと思うのであれば、学校の先生に相談するといいよ!自分も経験者だから、流れをいうと、「学校の先生などに相談」→「学校の先生から警察や児童相談所の人に連絡」→「一時保護所という保護施設にいれられる(早くて2ヶ月くらい。遅くて、3、4ヶ月くらい。)」→「一時保護所にいる間、児童相談所の方が、この子は家に戻っても良いのか、この子は家に戻るとまた同じようなことをされるのではないか、それならば、施設に入ってもらうか、ファミリーホームに入ってもらうか、里親さんを手配するか...などを検討する。その間は一時保護所から基本外にはでることができない。だけれど、意外と快適!周りの子も同じような理由の子ばかりだから、話もあうはず!!!」→「児童相談所の方が決めてくれたところで大人になるまでの間過ごす(自分がこうしたい、ああしたいという意見も児童相談所の方々はしっかり尊重してくれるよ!)」
参考になったらうれしいな! みらるん。さん(奈良・13さい)からの答え
とうこう日:2024年10月22日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。