単位が覚えられない、、
こんにちは小学五年生のななです。
ぜひ認知してください。
私ずっと前から悩んでいることがあって、、単位がなかなか覚えられないんです、、
例えば
1cmはなんとかmmとかです!
他にも全然覚えられていないのが多いです。
しかも色々調べたら、単位って、覚えてないと中学、高校に影響するらしいんですよー。
私今5年生なのでだいぶ焦ってます。
誰か助けてーーーー ななさん(愛知・11さい)からの相談
とうこう日:2024年10月21日みんなの答え:15件
ぜひ認知してください。
私ずっと前から悩んでいることがあって、、単位がなかなか覚えられないんです、、
例えば
1cmはなんとかmmとかです!
他にも全然覚えられていないのが多いです。
しかも色々調べたら、単位って、覚えてないと中学、高校に影響するらしいんですよー。
私今5年生なのでだいぶ焦ってます。
誰か助けてーーーー ななさん(愛知・11さい)からの相談
とうこう日:2024年10月21日みんなの答え:15件

15件中 11 〜 15件を表示
-
むずいよね 、 (‥) < はろ っ
るか なのだ . !! *☆.。
**_ start _**
るかも算数苦手…
単位とか、やり方とか、覚える系が苦手なんだよね((汗
るかは、
・ノートに書いて部屋に飾る
・ワークを買う
をやったよ.!!
ちなみに、るかが知っている範囲は、
10mm=1cm
100cm=1m
1000m=1km
1000g=1kg
1000kg=1t
かな.!!
書いただけで
頭がバクハツしそう((笑
**_ finish _**
相談 ありがと . !!
、 (‥) < ばい 瑠夏 _ luca @ 小6 女子 ☆*さん(兵庫・11さい)からの答え
とうこう日:2024年10月21日 -
大丈夫だよ!! 大丈夫だよ!
私も5年生のめいめいです!
私はとの違いが分かんないです!
だけど何とかやっています!
私は算数の問題とかたくさん解いておぼえました!
試してみてね!
めいめいさん(広島・11さい)からの答え
とうこう日:2024年10月21日 -
頑張ろう! もこです!現在小6です!
単位結構むずいよね
1cmが何ミリかわからなくなったら、
定規を見たらいいよ!目もりがあるから
分かるし、そのうち覚えられるよ
ちなみに1cmは10ミリ!
10センチと0が増えたらミリも0を足す!
そうやってたら分かるのでは?
参考になったら嬉しいです!
バイバイ!! もこさん(青森・12さい)からの答え
とうこう日:2024年10月21日 -
算数の単位の覚え方! こんにちは、えななのだ(^^♪
ななさんは単位が覚えられなくて焦っているみたいだけど、まだ小5なら、中学生になるまで十分期間はあるし、大丈夫だと思う!
焦らずに、一つ一つ覚えていけば、中学生になる頃には覚えられるはずだよ!
単位の表とかを作ったり、ネットに載っている物をコピーして、それを毎日見続けて、週1くらいで覚えられたかどうか、問題を解いて試す。
そして、解けなかった問題は、また見直して、また解き直す。
これを繰り返せば、絶対に覚えられるはず!
えなも、単位変換は苦手だったけど、これでほとんど覚えて、中学校では単位の勉強で困ることはなくなったよ!
ななさんも頑張ってね!
ばいばい(-ω-)/ えな #代休だっ!さん(岐阜・13さい)からの答え
とうこう日:2024年10月21日 -
今のうちに覚えよう! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v
今日はテスト前日、午前中授業!
−本題−
単位は重要です。
相談に書いてあるように、中学へ行ってからも数学に出て来るので覚えた方がいいです。
まだ小5なら今のうちに覚えてしまいましょう!
1cmは10mmです。
1mは100cmです。
自分の背の高さとかを1m45cmとか145cmとかに置き換えて考えましょう!
それじゃあまたね(^_^)/~ ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2024年10月21日
15件中 11 〜 15件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。