どうしたらいいの?
こんにちはRikuhaです。
僕は母子家庭で育ちました母は乳がんにより三週間前に旅立ってしまい僕は兄といまくらしています祖母に家においでと言われますでも祖母と一緒に暮らしている母の妹とはなかがよくなく、僕はずっと嫌と言ってしまいます。どうしたらいいのでしょうか? Rikuhaさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2024年10月20日みんなの答え:1件
僕は母子家庭で育ちました母は乳がんにより三週間前に旅立ってしまい僕は兄といまくらしています祖母に家においでと言われますでも祖母と一緒に暮らしている母の妹とはなかがよくなく、僕はずっと嫌と言ってしまいます。どうしたらいいのでしょうか? Rikuhaさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2024年10月20日みんなの答え:1件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
難しいよね……。 こんにちは。ねこです。 6年生です。
深刻なことだと思うから、私なんかが答えていいのか分からないけど、
お兄さんと二人で、お金とか、食事とか、家のことは大丈夫?
お金とか、食べ物とか、生活に支障があるようなら、私は、
お母さんの妹さんがどれほど苦手でも、お祖母さんの家に行った方がいいと思う。
でも難しいよね。苦手だけど、周りに大人は居たほうがいいもんね。
スマホとかは持ってますか?何かあったとき、大人に助けを求められますか?
例えば……
・火事 消防車を呼ばなきゃ、警察、救急。呼べますか?
・風邪を引いた 学校に電話しなきゃ。
・災害 逃げられなくなりました。助けてー!大人を呼べますか?
大げさかも知れないけど、日本は地震とか起きやすいし、もしものことがあります
スマホとか、固定電話とか、ありますか?大人に助けを求められますか?
心配です。お金、家事、もしものとき、大丈夫ですか?気をつけてね。
長文 失礼しました。(途中でタメ語になっていたのもすみません) ねこさん(北海道・11さい)からの答え
とうこう日:2024年10月21日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。