不眠症
どうもこんにちは豆です。
てことで本題★
私は、多分不眠症です。根拠が2つ
@ 起きたいと思っている状態よりも早く起きてしまう【2時間ほど】
A 体内時計のリズムが前にずれてしまう
じゃあ病院に行けばいいんじゃないか。っと思うかもしれませんが
私これで2回目なんですよね、、、
正確に言うと1回目のときのが完治していなかった。っということになります。
一回目のときは、親に言って病院に行きました。
その時お医者さんに、「○○さんは早朝覚醒ですね」と言われた。
簡単に言うと書いた通り、自分の望む時間よりも2時間ほど早く目が覚めてしまう状態です、
高齢者によくみられる症状です。【わ、私13歳、、、】
またうつ病にもよく見られる症状です
私、躁うつ病なんですよね、躁状態ときは、超元気 うつの時は意欲がなくなる状態ですね
話がそれましたが、その時のお医者さんには薬をもらいました。
セロクエルっていう薬です。なんか効くらしい、、、
3か月くらい飲んで朝も時間通りに起きられるようになりました。
ですが、最近前のように戻ってしまいました。
親に相談したいのですが、私の家は貧乏でして、、、
親に相談したら、親がしんどいかと思うんですよ、心配もかけたくないし、
一様学校には隠しています、いじられたくも、いじめられたりもしたくなっかたので、
どうしたらいいと思いますか?良ければアドバイスをください!! 豆さん(三重・13さい)からの相談
とうこう日:2024年10月19日みんなの答え:1件
どうもこんにちは豆です。
てことで本題★
私は、多分不眠症です。根拠が2つ
@ 起きたいと思っている状態よりも早く起きてしまう【2時間ほど】
A 体内時計のリズムが前にずれてしまう
じゃあ病院に行けばいいんじゃないか。っと思うかもしれませんが
私これで2回目なんですよね、、、
正確に言うと1回目のときのが完治していなかった。っということになります。
一回目のときは、親に言って病院に行きました。
その時お医者さんに、「○○さんは早朝覚醒ですね」と言われた。
簡単に言うと書いた通り、自分の望む時間よりも2時間ほど早く目が覚めてしまう状態です、
高齢者によくみられる症状です。【わ、私13歳、、、】
またうつ病にもよく見られる症状です
私、躁うつ病なんですよね、躁状態ときは、超元気 うつの時は意欲がなくなる状態ですね
話がそれましたが、その時のお医者さんには薬をもらいました。
セロクエルっていう薬です。なんか効くらしい、、、
3か月くらい飲んで朝も時間通りに起きられるようになりました。
ですが、最近前のように戻ってしまいました。
親に相談したいのですが、私の家は貧乏でして、、、
親に相談したら、親がしんどいかと思うんですよ、心配もかけたくないし、
一様学校には隠しています、いじられたくも、いじめられたりもしたくなっかたので、
どうしたらいいと思いますか?良ければアドバイスをください!! 豆さん(三重・13さい)からの相談
とうこう日:2024年10月19日みんなの答え:1件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
原因からなんとかすれば 原因からなんとかすればいいと思いますが、解決しなかった場合、やっぱりどうすればいいか・・・今調べたところ自分でできる方法があるらしいです!
・規則正しい食生活!
・過度な運動をする。
・寝る前2、3時間前に風呂に入る
・寝室の環境を整える
・夜は重い食事を取らない
・大体夕食後はカフェインをとらない。
があるそうです。
それに、不眠症は自然に治る場合もあるけど、放置すると危ないそうです。睡眠の質を上げるには、トリプトファンという栄養をとるのもいいとか。参考になれば幸いです! ななみんさん(千葉・12さい)からの答え
とうこう日:2024年10月20日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。