親に部活を決められる
はじめまして、らむねです!!
早速本題です
------------
私はダンスを習っていて、自分で言うのもなんですが結構上手い部類なんです
そのせいかお父さんにめちゃくちゃ期待されてて、中学はダンス部入ってねって何回も言われます。
今日もその話をされたんですけど、まだどんな部活があるかすら知らないので、「入るかはまだわかんない」って言いました。でもそしたらお父さんが大声で怒鳴ってきて、しまいにはバカと言われました(いつものことですが)
自分の部活くらい自分で決めさせてほしいです、なんかお父さんのせいでダンスも嫌になってきました…
こんな時どう対処したらいいのでしょうか…?ちなみにお母さんは私の味方になってお父さんに反発しましたが、酷い目にあったので、余程のことでない限り反発出来ない状態です らむね°−°³さん(東京・12さい)からの相談
とうこう日:2024年10月19日みんなの答え:5件
早速本題です
------------
私はダンスを習っていて、自分で言うのもなんですが結構上手い部類なんです
そのせいかお父さんにめちゃくちゃ期待されてて、中学はダンス部入ってねって何回も言われます。
今日もその話をされたんですけど、まだどんな部活があるかすら知らないので、「入るかはまだわかんない」って言いました。でもそしたらお父さんが大声で怒鳴ってきて、しまいにはバカと言われました(いつものことですが)
自分の部活くらい自分で決めさせてほしいです、なんかお父さんのせいでダンスも嫌になってきました…
こんな時どう対処したらいいのでしょうか…?ちなみにお母さんは私の味方になってお父さんに反発しましたが、酷い目にあったので、余程のことでない限り反発出来ない状態です らむね°−°³さん(東京・12さい)からの相談
とうこう日:2024年10月19日みんなの答え:5件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
それはかわいそう らむねさんこんにちは
僕はたかきちだよーよろしくで
本題
自分がやることなんだから自分が決めたらいいと思う
お父さんが決める権利はない たかきちさん(岡山・11さい)からの答え
とうこう日:2024年10月21日 -
こんにちは! こんにちは小学5年生のななです。
ぜひ認知してください。
こんにちはらむねさん!
それは流石にひどいね、、、
でも大事なのは自分の生きてる目的を見失わないこと!
私もこれに投稿してるからななって調べて答えてみてね!
でもいっぱいいるからこの挨拶の仕方してる人ね! ななさん(愛知・11さい)からの答え
とうこう日:2024年10月21日 -
大丈夫、君が正義だ 部活の先輩の言葉を引用 jso511102さん(神奈川・13さい)からの答え
とうこう日:2024年10月20日 -
それは酷いと思う… こんにちは!木星の衛星エウロパです。(名前長いですよね。ごめんなさい)
いくら期待してるっていっても部活を勝手に決めるのはよくないと思います。だから、らむねさんの気持ちを手紙でお父さんに伝えればいいのではないでしょうか。(これはあくまでわたしの考えです)
木星の衛星エウロパさん(愛知・10さい)からの答え
とうこう日:2024年10月20日 -
それは辛いね それは辛いね。でも行動を起こさないと何も変わらない!少し怖いかもしれないけれど、あなたにはお母さんという味方がいる!ここは勇気を出してお父さんに自分の気持ちを伝えよう!応援してるよ! じゃがりこさん(福島・12さい)からの答え
とうこう日:2024年10月20日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。