太鼓の達人好きだけど入院することになった
のんのんのです。
二個質問があるけど答えられるのだけでいいです。
早速本題→→
題名の通り、私のんのんのは、とても太鼓の達人が大好きです。今年の夏ぐらいに友達に誘われ、はじめました。段位道場と言うものを最近知って、今は四段です。今は五段の練習をしています。
ところが、いつも通院しているところで「入院した方がいいですネ」といわれてしまいました…。ショックでした。
そこで質問です。
@六段と七段、飛ばすとしたらどっちでしょうか?飛ばさない方がいいかな?
A太鼓の達人が大好きなのに、できなくなるのが悲しすぎて。誰か励まして欲しい。
のんのんのさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年10月19日みんなの答え:7件
二個質問があるけど答えられるのだけでいいです。
早速本題→→
題名の通り、私のんのんのは、とても太鼓の達人が大好きです。今年の夏ぐらいに友達に誘われ、はじめました。段位道場と言うものを最近知って、今は四段です。今は五段の練習をしています。
ところが、いつも通院しているところで「入院した方がいいですネ」といわれてしまいました…。ショックでした。
そこで質問です。
@六段と七段、飛ばすとしたらどっちでしょうか?飛ばさない方がいいかな?
A太鼓の達人が大好きなのに、できなくなるのが悲しすぎて。誰か励まして欲しい。
のんのんのさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年10月19日みんなの答え:7件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
入院はつらいなー こんにちは。23銀枠赤三段、24銀枠金六段のフクフクです。
入院はつらいなー。
@どちらも飛ばさない方がオススメです。飛ばした段の一段上は、さらに技術力が求められるので。
A夕ッチそうさができるswitchなどでやろう。
フクフクさん(愛知・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月1日 -
私もたいたつ好き 入院してもSwitchのソフト買えばできますよ!
わたしはSwitchで最近はやる事がおおいです 夢叶さん(茨城・12さい)からの答え
とうこう日:2024年10月24日 -
入院中でも上達しよ!2 Hello!!えるるなのだっ
続き!
A励まし
大丈夫!Switch版とか3DSの太鼓の達人持ってるかな?
なら、それでやろー!
持ってなくても、YouTubeのキャプチャ動画とか見て、
「あ、ここむずかしいな..」とか
「ここ、どうやったらミスらないかな」みたいに
苦手なところを見つけてみたり、
曲を聴き込んでおいて、リズムとかを把握するのもいいね!
せっかくだから、四段の人におすすめの曲書いていくね!
フルコンはきつくてもクリアくらいはできそーなやつだよ!
1.SUPERNOVA
おには表譜面と裏譜面があるんだけど、どっちも☆10なんだよね
四段くらいだったら、表譜面のほうがいいかなぁ
裏譜面実は、段位道場22の玄人ボスだったんだよねー
えるる(七段)はクリアなら余裕でできるよー
2.Don't Stop the Game
おにに裏譜面はなし!☆10だよ!
今年の超人一曲目だけど、叩いてて楽しい譜面!
えるるは最近、結構スランプ気味だけど、それでも頑張ってるよ!
だから、のんのんのさんも!張り切って!行きましょ!
(wonderful ROUTINE風)
じゃあの! 小6えるる#SUPERNOVA裏楽しいぃさん(兵庫・11さい)からの答え
とうこう日:2024年10月23日 -
入院中でも上達しよ!1 Hello!!段位道場22赤銀三級、23&24現在赤銀七段!えるるなのだっ
本題
@六段か七段、どちらを飛ばすか
うーむ...出来ればどっちも飛ばさないほうがいいなぁ
えるるが段位飛ばしたことあるのは唯一、段位道場23の四段です!
一曲目のドドカカドドカカ...が出来なさすぎて五段やってました!
でも、四段が出来ないと五段はもっと厳しいという感じでした!
四段一曲目のドドカカドドカカ...の応用みたいな感じで
五段三曲目の後半にドドドドカカカカドドカカドカドカド...
みたいな複合が大量に飛んでくるので、やっぱり後から
「飛ばすときついところあるんだなぁ」と思いました!
ちなみに五段受かった後に四段やったらめっちゃ楽勝でした!笑
飛ばすと、後に必要な能力が充分に身についていない状況になるので、
出来れば飛ばさないほうがいいですが...
まだ飛ばすなら六段かなと思います!
いったんも字数制限やばそうなのでここまで!
続きは2に書くよ! 小6えるる#SUPERNOVA裏楽しいぃさん(兵庫・11さい)からの答え
とうこう日:2024年10月23日 -
入院かー… こんにちは。
5作連続名人(24金虹名人)の女子ドンです。
@基本的には飛ばすのは良くないと思いますが、どちらか飛ばすのだとしたら六段のほうがまだいいですね、、、
今作七段は幅広く実力が上がるように出来ているので飛ばすことはオススメしません。。
A出来なくなるのは寂しいですよね、、
でも私は太鼓をできない期間があっても、名人の後輩ドンだーや友達の成績を見てどうにかモチベを保ってます!
応援してます 木削り下手な金虹名人さん(愛知・15さい)からの答え
とうこう日:2024年10月21日 -
腱鞘炎はドンだーの敵だよねー 魑魅魍魎です!2024段位は金赤九段です!(金枠赤合格)
段位関係なくお話し楽しめたらなーって思います(どうしても壁がある)本題!
1自分の実力次第かな?
一応、六段も七段も高速→技術→総合の順で求められる(Solitude Starは知らん)ので、飛ばすにしても同じ実力が必要だから、飛ばすなら六段かな。でも、六段と七段で技術の求め方が違うんだよね(六段は12分と24分主体のハネリズム、七段はBPM変化で揺さぶるタイプ)。
どっちが得意か相談して決めるといいよ!
2スイッチとかのゲーム機でもできるし、段位の研究とか、実際にACでプレイできなくてもできることはたくさんあるよ!自分の目標を達成するために、ちょっと考える期間って考えよう!
ちなみになんだけど太鼓の達人で入院とか長期休暇になる理由って腱鞘炎が多いんだよね。俺も一回なったもん(クソ痛い)腱鞘炎には気をつけて、楽しくプレイしましょう! 魑魅魍魎/中1ゲイさん(新潟・12さい)からの答え
とうこう日:2024年10月20日 -
それはつらいねー こんにちは、ゆあうです!
@その道場?みたいなのを私はやってなくてわかりません(・・;)すみません! 紅とか、ナイト・オブ・ナイツ、誰かの心臓になれたなら、モノクロボイス、最強鬼畜妹フランドール・sなどの鬼のフルコンボはできますが、、、
Aスイッチで、ベッド上でやってみるといいかも☆ タッチでもできるから!
ゆあうさん(神奈川・15さい)からの答え
とうこう日:2024年10月20日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。