両親が仲悪い
私の家族は、父 母 私 妹 の4人家族です。
母の精神、体力が凄く心配です。
父は、仕事が忙しく、母は仕事、家事で忙しいです。
特に母は、分単位で動いていて大変そうです。
朝早くから、仕事、私と妹の習い事の送り迎え、夕飯作り、犬のさんぽ、お風呂、食器洗し、洗濯物……習い事のお迎え、、、、
すごく、忙しくて大変だろうに、私たちにはすごく優しくて明るい。
でも父は、それに対して感謝もなく、俺の方が頑張ってるみたいな態度です。
それが見ていてむかつく。
父は話し合いが出来ない人で、母は、思ったことをどんどんぶつけていきます。
父はそれに対して、なにか首をかしげたり、言いたそうな態度をとりますが、質問しても、ずっと黙りこくって、なんにも変わらないんです。
母が頑張りすぎちゃっていてこの間、熱を出してしまいました。
その時に、父は帰りが遅かった。
でも、昨日は、めっちゃ早く帰ってきた。
その理由は、自分がサッカーを見たいからっていう理由。
それに対して母は自分が熱でて大変な時でも帰りは遅くて、でも、自分のしたいことがある時は早く帰ってきて、悲しいと言っていた。
そして、母は涙しているが、父は気付かないふり。
それにも母はすごく悲しんでいました。
母が本当に心配です。父はどうしたらいいですか?本当にムカつきます。
(外面はよく、近所では褒められてるのもムカつきます。)
また、母が私たちに対して説教している時に、急に、「うるせーな、あいつマジでおかしいよ、めんどくさいな、もういいじゃん」とか入ってきて、庇ってくるんです。
ぴんちゃんさん(神奈川・14さい)からの相談
とうこう日:2024年10月19日みんなの答え:1件
母の精神、体力が凄く心配です。
父は、仕事が忙しく、母は仕事、家事で忙しいです。
特に母は、分単位で動いていて大変そうです。
朝早くから、仕事、私と妹の習い事の送り迎え、夕飯作り、犬のさんぽ、お風呂、食器洗し、洗濯物……習い事のお迎え、、、、
すごく、忙しくて大変だろうに、私たちにはすごく優しくて明るい。
でも父は、それに対して感謝もなく、俺の方が頑張ってるみたいな態度です。
それが見ていてむかつく。
父は話し合いが出来ない人で、母は、思ったことをどんどんぶつけていきます。
父はそれに対して、なにか首をかしげたり、言いたそうな態度をとりますが、質問しても、ずっと黙りこくって、なんにも変わらないんです。
母が頑張りすぎちゃっていてこの間、熱を出してしまいました。
その時に、父は帰りが遅かった。
でも、昨日は、めっちゃ早く帰ってきた。
その理由は、自分がサッカーを見たいからっていう理由。
それに対して母は自分が熱でて大変な時でも帰りは遅くて、でも、自分のしたいことがある時は早く帰ってきて、悲しいと言っていた。
そして、母は涙しているが、父は気付かないふり。
それにも母はすごく悲しんでいました。
母が本当に心配です。父はどうしたらいいですか?本当にムカつきます。
(外面はよく、近所では褒められてるのもムカつきます。)
また、母が私たちに対して説教している時に、急に、「うるせーな、あいつマジでおかしいよ、めんどくさいな、もういいじゃん」とか入ってきて、庇ってくるんです。
ぴんちゃんさん(神奈川・14さい)からの相談
とうこう日:2024年10月19日みんなの答え:1件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
お父さん‼️ とにかく、お父さんに余計なことは言わないほうがいい!
そして、時間があればお母さんのお手伝いをした方がいいと思う。
お父さんには、もう何にもしないで、無視無視!
なんか言われたら、スマホとかでこっそり録音しながら、
言い返す。もし、暴行罪や侮辱罪に当たるような行動があれば
警察に出してみて!特に怪我なんかがあれば絶対!
勇気がいるけど、お母さんを守りたければ...!
頑張って! まんまるきなこさん(北海道・11さい)からの答え
とうこう日:2024年10月20日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。