両親の口論に疲れる
ちくなりです。
父と母が結構な頻度で口喧嘩というか口論をしているので、これがストレスになってて悩んでます。こっちから見れば些細なことから口論になっている気がするのですが、以下のようなことでそれぞれムカッときて口論の原因になっているようです。
父 口論になる原因
「俺がどっか行けばいいんだろ」
「出て行くよ」
「俺は疲れてるんだよ」
母 口論になる原因
「私だって疲れてるから自分だけ疲れてると思わないで」
注意の言葉を何回も言う
これらの行為が火に油を注ぐ結果となってしまっています。聞いてる人も怒ってる二人も誰も得することは無く、疲れやストレスがたまるだけです。どうすればよいのでしょうか、だれか教えてください。 ちくなりさん(千葉・13さい)からの相談
とうこう日:2024年10月18日みんなの答え:2件
父と母が結構な頻度で口喧嘩というか口論をしているので、これがストレスになってて悩んでます。こっちから見れば些細なことから口論になっている気がするのですが、以下のようなことでそれぞれムカッときて口論の原因になっているようです。
父 口論になる原因
「俺がどっか行けばいいんだろ」
「出て行くよ」
「俺は疲れてるんだよ」
母 口論になる原因
「私だって疲れてるから自分だけ疲れてると思わないで」
注意の言葉を何回も言う
これらの行為が火に油を注ぐ結果となってしまっています。聞いてる人も怒ってる二人も誰も得することは無く、疲れやストレスがたまるだけです。どうすればよいのでしょうか、だれか教えてください。 ちくなりさん(千葉・13さい)からの相談
とうこう日:2024年10月18日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
私も― 疲れちゃうよね―
私は聞いたときにそれあいてにいったほうが伝わると思うんだけど。
って言ってるなー
それでもだめなら聞き流し! Aちゃんさん(岡山・12さい)からの答え
とうこう日:2024年10月20日 -
今、同じことなってるんだけど、、、w やほーまろでーす
さっきからうちの母ちゃんと父ちゃんも似たよーなこと言ってるわー。まじほぼ同じで笑う。
確かにストレスなるよなあ。まあうちの両親のケンカ見て意見言わせてもらうと、正直どっちが疲れててもいいんだよなー。つか、どっちも疲れてるやろ。マッサージのしあいっこでもしとけばいいと思う。君がおひとよしだったら、@「まあまあ!どっちもお疲れでしょう!肩でもおもみしますから、ね?(落ちつけ、という意味を込めて)」とか言えばどう?A「どっちも疲れてるって自覚してるんだったらさっさと飯食って風呂入って寝ろ」とか言ったら?それかB「仲良くしろ」って怖く言ってめちゃめちゃキゲン悪くしてみるとか。
今から@ABでやってみよ。
じゃねー まろさん(兵庫・14さい)からの答え
とうこう日:2024年10月19日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。