私ってだめな子?
私ってだめな子らしいです。自分でもわかってたにはわかってたんですけど、親から言われたのは少し悲しいです。勉強もできなくてただただ部活をやっているだけの中学1年生。友達関係のことで、友達はいるんですけど、その一人がすごいメンヘラちゃんで、他のこと喋っていてもすぐに聞いてくるしちょっと距離をおいたら、すぐに怒ってきて束縛に疲れます。親もテストの点が低かったときとか悪口たくさん言って、出てけと言われます。部屋に戻れば、リスカ、携帯、泣く、そんな人生すごく嫌です。どうすればいいですか、?
るな(*^^*)さん(東京・13さい)からの相談
とうこう日:2024年10月17日みんなの答え:4件
とうこう日:2024年10月17日みんなの答え:4件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
辛かったね こんにちは。あましーです!
るなさん、辛かったね、私もにたような経験したことあるから、全部とは言わないけど、気持ちわかるよ。何がわかるのって思うかもしれないけど、私も趣味とか頑張ってることとか全部否定されて、もう嫌になっちゃうんだ。だから、ここにるなさんみたいな仲間いて、嬉しいよ!
自分なりに頑張ってるのに、なんにもできない、ダメな子って言われると、きついよね。
大丈夫、仲間いるよ。
一緒に乗り越えてこ!! あましーさん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2024年10月21日 -
確かに私も 私はポーランドボーラーのオー=ハンです。
過去に趣味を否定されまくったので、自己肯定感がほとんどないです。また、親からダメな子と言われたことはありませんが、上学年にいじめられていました。
趣味を作れば救われるのでは?と思います。 オー=ハンさん(大阪・13さい)からの答え
とうこう日:2024年10月19日 -
そんなことないです! るなさんこんにちは。
親には自分を貶されて、友人には自由を取られて、きっとすごく辛いですよね。るなさんはとっても頑張ってると思います。僕はあまり人を励ますのが得意ではないけど、アドバイスくらいなら、と思ってコメントしてみました。
勉強のことなんですが、わからないところは親に聞いてみたらどうでしょうか?分からないところも分かるようになるし、親に自分は勉強を頑張っている、というアピールができるので、おすすめです。
次に、友達の件なんですが、僕も去年似たような経験があって悩んでいました。そのときは、しつこく話しかけられても「ごめんね、今喋ってるから、またあとでね」みたいな感じにやんわり断っているうちに、この子は自分に構ってくれないと思ったのか、その子とは話さなくなりました。るなさんも、よかったら自分の意見をその子に伝えてみてください。
リスカも、僕は経験があります。傷跡が残ってしまうので、正直あまりおすすめできません。傷跡を見るたびに、その時の辛さが蘇ってきて苦しくなります。辛かったら、周りの人をどんどん頼ってください。
るなさんが楽しく生活できるように応援してます。頑張れ!! つなマヨさん(栃木・14さい)からの答え
とうこう日:2024年10月18日 -
気分転換 こんにちは。
本題
るりさんは、悪い子ではありません。
部活をやっているだけということは、それだけ熱中できるものがあるということです。
るりさん、気分転換をしてみてはどうでしょう?
自分のいいところを探してみることをお勧めします。
前世はお姫様さん(兵庫・11さい)からの答え
とうこう日:2024年10月18日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。