風邪ひいている時に元気そうだからって言われた
風邪をひいていて元気そうだから学校行けるねって言われた時に頭痛くてどう答えたらいいか分からなかったですどうすればいいですか?
ユキトさん(愛媛・14さい)からの相談
とうこう日:2024年10月16日みんなの答え:6件
とうこう日:2024年10月16日みんなの答え:6件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
正直に行った方がいいよ! Hello☆miikaだょ♪
素敵な1日になりますょ-に!
**start**
それは辛いね…
元気そうに見えても辛い時ってあるよね…
そう言う時は『元気に見えるかもしれないけど本当は頭が痛いの…』って言えばいいよ!
そうしたら親も分かってくれるよ!
もし分かってくれなかったら周りの大人に相談してね!
でも、もしかしたら冗談かもしれないよ
『学校行けるんじゃない?(笑)』って感じでmiikaは言ってると思ったよ
でも、もし『学校に行っても熱が出て家に帰れるから別に行ってもいいじゃん!』って思っても頭が痛いのに学校に行ける?
もし学校に行ったらもっと体調が悪くなるかもしれないよ
だから元気そうに見えても熱が完全に下がってから学校に行くようにしようね♪
ユキトさんの体調が早く良くなりますょ-に!
**finish**
見てくれてthank you!
参考になったら嬉しいな♪
またキズなんで!
dear:ユキト
from:miika
でゎ( ´ ▽ ` )ノ miikaさん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2024年10月18日 -
正直に言ったらいいよ! やっほー、happyだよ!
よろしくね^o^
それじゃあ、早速本題!
………
正直に、頭が痛いって言ったらいいよ!
そうしたら、親にも伝わると思うし、
最悪、学校に行っても
熱出してまた帰ってくるだけだからね♪
無理はしないでね ♪
I would be happy if I could help you
(お役に立てれば嬉しいです)
それじゃあ、またね! happyさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年10月17日 -
お大事にね!! ☆花音☆です!!
それは嫌だね!
体調悪い時って、ほんとに辛いし、精神状態も悪くなりがちなのに、それは傷つくよね!!
私もあんまり体調良くないんだ!
もし、また言われたら、「元気そうに見えても、元気じゃない!」って言って、意地でも布団から出なかったらいいと思います!(^^)
私もユキトさんも早く良くなりますように!!
(自分のお願い事しててごめん笑
あとタメもごめんなさい!(^^))
☆花音☆さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年10月17日 -
私も今風邪中で。。。 こんにちは!出来損ないです!
私も今風邪中で、学校行かされたけど、すぐ熱出て早退しました
頑張って熱出すのはどうでしょう 人間ちゃんさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2024年10月17日 -
自分の体を大切に!! 見た目だけであなたの症状は判断できません!!
「元気そうに見えるかもしれないけれど頭が痛いし体調が悪いんだ!!」
って言ってみてはどうでしょう? ちゅんちゅんさん(静岡・12さい)からの答え
とうこう日:2024年10月17日 -
正直に答えればいい! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v
この場合は、正直に自分の症状を訴えるしかないんじゃないかな。
「元気そうだね」って言われても、「そうじゃないんだ!頭が痛いんだ!」って言えば済むことで、大して難しい問題ではないと思います。
それじゃあまたね(^_^)/~ ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2024年10月17日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。