テスト
テストの結果が返ってきました
赤点くらいを、とってしまいました
親になんと言えば良いでしょうか
自分が悪いのは分かっているのですがあまり怒られたくありません…
どうすればいいですか? にっくさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2024年10月10日みんなの答え:3件
赤点くらいを、とってしまいました
親になんと言えば良いでしょうか
自分が悪いのは分かっているのですがあまり怒られたくありません…
どうすればいいですか? にっくさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2024年10月10日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
当たって砕けろ せりなです!
だいたい中学校の平均は60になるようテスト作られてるのが
多いと思いますが赤点くらいということは30点くらいですかね。
私も理科で50点台をとったときは泣いて帰りました笑
焦っているということはまだ救いようあります。
もうどうでもいいやってなってしまったら終わりです。
一応親御さんたちに見せてみて反省点や改善点を考えましょう。
は?馬鹿じゃん笑とか言われてしまってもへこまないでください。
絶対にできます。まだ中一ですよ。それに30点台は伸びしろありまくりです!!
というか強制的に中学校のテストはみられるので怯えていてもしょうがないです笑
頑張ってください!応援しています!
長文失礼しました。 せりなさん(その他(海外)・13さい)からの答え
とうこう日:2024年10月14日 -
隠さず正直に! やっぱり、正直に行ったほうがいいと思うよ。見つかったらもっと辛いし、いい点数だけを見せるのはちょっと違うかな。
小学校で100点を取れていても、中学生の方が圧倒的に難しいから
落ち込まないで!(小学生のテストは、ノー勉でも75取れるからw)
中学生は50取れてたらまあ、いけるよ!! まっちゃさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年10月11日 -
そんなへこまないで! こんちは りりんごです( *´艸`)
私は基本的に90点台なんですけど(小6です)
もしもいつもより悪い点数だったらテストを隠し、次からはいい点数を取ろうと決めています。
基本的に負けず嫌いなんでテストの振り返りをします、、
あと一回だけの失敗ならお母さんなどに言っても大丈夫だと思いますよ!!
あと、それほど悲しいなどと思うなら次回から気を付けることなど考えてみましょう!
少し長文になってしまいました。
ぜひ役立ててください! りりんごさん(静岡・12さい)からの答え
とうこう日:2024年10月11日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。