親に怒られることについて…
こんにちは!小6のめありです!!
私には悩んでいることがあります。それは、親に怒られることです!親に怒られることと言うか、それでものすごく落ち込んでしまうことが悩みです!語彙力なくてごめんなさい!詳しく話すと、私はいろいろな理由で母親によく怒られるのですが、その怒られたあと一人で部屋にいて異常に凹んでしまうんです!そして凹んだあとはものすごく泣いて全部私が悪いと自分を責めて病んでいる状態みたいになるんです。小さい頃は怒られて怖くて泣いていることはありましたが今は怖くて泣いてるんではなく自分が嫌いすぎて泣いてます。どうして怒られるようなこと毎回するんだろう。って、直そうと思ってるのになんで直せないの!!ってずっと責めてしまうんです。でも、そう病んでいるのも2時間ぐらいだけで数時間後にはもう機嫌がなおってるんです。本当に不思議な現象でまるで二重人格のようです。でも、元気になった状態でも親のことが怖いと感じてしまうようになりました。友達に会いたくて仕方が無くなるんです。
少し変な相談だけど、みんな何かアドバイスくれたら嬉しい!!! めありさん(茨城・12さい)からの相談
とうこう日:2024年10月8日みんなの答え:3件
私には悩んでいることがあります。それは、親に怒られることです!親に怒られることと言うか、それでものすごく落ち込んでしまうことが悩みです!語彙力なくてごめんなさい!詳しく話すと、私はいろいろな理由で母親によく怒られるのですが、その怒られたあと一人で部屋にいて異常に凹んでしまうんです!そして凹んだあとはものすごく泣いて全部私が悪いと自分を責めて病んでいる状態みたいになるんです。小さい頃は怒られて怖くて泣いていることはありましたが今は怖くて泣いてるんではなく自分が嫌いすぎて泣いてます。どうして怒られるようなこと毎回するんだろう。って、直そうと思ってるのになんで直せないの!!ってずっと責めてしまうんです。でも、そう病んでいるのも2時間ぐらいだけで数時間後にはもう機嫌がなおってるんです。本当に不思議な現象でまるで二重人格のようです。でも、元気になった状態でも親のことが怖いと感じてしまうようになりました。友達に会いたくて仕方が無くなるんです。
少し変な相談だけど、みんな何かアドバイスくれたら嬉しい!!! めありさん(茨城・12さい)からの相談
とうこう日:2024年10月8日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
めちゃわかるで 全く同じやねんけど
わいも怒られたあと
自分の部屋に引きこもるんよな
リビング戻ったら気まづいけど
そんで友達に会いたくなる
この現象なんやろほんま あいうえおさん(岡山・11さい)からの答え
とうこう日:2024年10月9日 -
私を参考に! こんにちわ!私は親に怒られては泣きませんが、友達と喧嘩したり計算問題が解けないと泣いてしまった経験があります…なのであなたの気持ちはよくわかります。私は泣いちゃうのが消して悪いことではない。と思うようにしています。そうすれば少しは楽になりますよ!そして私はYouTubeで「私悪くない。」と言う曲を聴いていますw少しは楽になるといいですね! 小6のロクさんさん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2024年10月9日 -
分かるーーー! 親に怒られる→凹む→立ち直る→親怖い→友達会いたい
の流れ分かります!
私も午前授業の日とか金曜日の6時間目とかに「あー、家帰りたく無いなー」って思っちゃいます。
今までは学校ダルいーだったのが家ダルいーってなってきてるんです。
私は親に我慢してたのが限界になってキレたらあんまり怒られなくなりました。
一回親と話し合ったりすると状況改善になるかもです。 リノさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2024年10月9日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。