声変わり? 高い声が出ない、、、
こんちわ〜
おむすびですっ
本題行くぜ!
今音楽を聞きながら歌っていたんですけど、高い音が出なかったんです。いや、正確には出るんだけどガサガサ?みたくなってしまって。
風邪かなとも思ったんですけど、熱はなかったしそれ以外は別に元気なので違うと思います。
それから皆さんには質問があります!
1、声変わりだと思うんですけどいつまで続きますか?何日とか何ヶ月とか教えてほしいです。
2、私声変わりなんだよね〜とか言ってる女子はうざいっていうか不快ですか?
の2つです!どっちもできるだけ答えてくれると嬉しいです!
読んでくれてありがとーございましたー! おむすびさん(東京・12さい)からの相談
とうこう日:2024年10月7日みんなの答え:2件
おむすびですっ
本題行くぜ!
今音楽を聞きながら歌っていたんですけど、高い音が出なかったんです。いや、正確には出るんだけどガサガサ?みたくなってしまって。
風邪かなとも思ったんですけど、熱はなかったしそれ以外は別に元気なので違うと思います。
それから皆さんには質問があります!
1、声変わりだと思うんですけどいつまで続きますか?何日とか何ヶ月とか教えてほしいです。
2、私声変わりなんだよね〜とか言ってる女子はうざいっていうか不快ですか?
の2つです!どっちもできるだけ答えてくれると嬉しいです!
読んでくれてありがとーございましたー! おむすびさん(東京・12さい)からの相談
とうこう日:2024年10月7日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
大丈夫 こんにちはひなです。
相談の答えなんですが,変わり始めかもしれません。
11の私なんですが声変わりはしていませんけど,元々声が低すぎて,低音ボイスなんですよね。
質問に関してなんですが1番は答えられないです。
けれど,2番は答えられます。
結論 うざいですね
声が元々低い私に言われるとすごく傷つくというかコンプレックスの元になります。だから嫌です。
だけど主さんあなただけじゃ無いので乗り越えていきましょう。 ひなさん(愛知・11さい)からの答え
とうこう日:2024年10月9日 -
個人差はあります。 こんちゃ!お初です、臨海と申します!
声変わり、についてですが
男女共に個人差はあります。
俺の場合は俗に言うハスキーボイス?というか
小学生の頃の高い声から
2オクターブくらいは下がりましたね。
で、主さんの質問に答えますが、
1 声変わりはいつまで続くか
俺の場合は夏休みにあれ?声出ねぇな....?みたいになって
新学期で臨海、声変わったな...みたいになりました
俺みたいに数ヶ月で終わる方もいれば
数年声が出づらくて苦しい方もいるようです。
2 女子の声変わりを不快と思うか
失礼重々承知で申し上げますが、
そもそも主さんのそれって声変わりなんですかね...?
高音が出ない、ということでしたが
誰しも高音を出せる限界はあります。
音域、ってやつです。
まぁ女子は男子ほど目立った声変わりはしないそうですし。
ただ一概に声変わりではない、とは断言できませんね。
変わり具合には個人差があるので。
で、不快に思うかという件ですが、
うーーん、前述の通り、女子は著しく声変わりする方って
あまりいらっしゃらないので
声変わりで苦しんでる方からすると
不快に思われてしまうかもですね... 臨海。さん(群馬・16さい)からの答え
とうこう日:2024年10月8日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。