過去問でひどい点数を取ってしまった
こんにちは,カータレットです。
長いけれど,覚えてくれたら嬉しいです。
早速本題なのですが,私は中学受験をする小6です。
最近(秋)から塾で過去問を沢山解いています。
私は国語は得意なのですが,算数はすごく壊滅的なのです。
そしてついこの前,本当にひどい点数を取ってしまいました。
先生は「二次だから少し難しい」と言ってくれましたが,結構ショックでした。
私の友達は頭が良い子が多く,二次だってすらすらと解けています。
それに比べて私は,二次どころか一次も良くない点数だし,国語は良いものの流石にこのままでは受かりません。
算数の勉強法を教えて欲しいです。 カータレットさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2024年10月4日みんなの答え:2件
長いけれど,覚えてくれたら嬉しいです。
早速本題なのですが,私は中学受験をする小6です。
最近(秋)から塾で過去問を沢山解いています。
私は国語は得意なのですが,算数はすごく壊滅的なのです。
そしてついこの前,本当にひどい点数を取ってしまいました。
先生は「二次だから少し難しい」と言ってくれましたが,結構ショックでした。
私の友達は頭が良い子が多く,二次だってすらすらと解けています。
それに比べて私は,二次どころか一次も良くない点数だし,国語は良いものの流石にこのままでは受かりません。
算数の勉強法を教えて欲しいです。 カータレットさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2024年10月4日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
中学受験生です! こんにちは!しずくです。
小6の中学受験生です。
私は国語と社会が一番得意で、理科と算数は苦手なんですが、、、アドバイスさせていただきます。
去年でた問題は次に出る確率が最も低いって先生が言ってたので、何年か前のやつが出るかも、、
あと、入試傾向も考えて勉強するといいよ!
とにかく基礎を固めたり、、、
それを使って応用問題を解くといいかも!
お互い受験頑張ろうね。
すべての中学受験生が合格することを願っています。
それではまたぁ
しずくさん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2024年10月6日 -
過去問解きまくる こんにちは!受験生卒業した人です!
私も算数の過去問やばいことになってた(^ ^)
30点差になった時には流石に落ち込んだ(^◇^;)
だから過去問で間違えたところ完璧にできるまでひたすら理解して解いてたら本番、同じような問題がなぜかいっぱい出てきて運もあるけど無事合格したよ!
だから算数はとにかく過去問解きまくることが超超重要だよ!
がんばってね!! 〇〇さん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2024年10月5日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。