塾をやめたい!
こんにちは!体育が大好きな、むいです!早速相談です!
私は塾に行っているのですが、毎回宿題が終わらないんです。ギリギリに終わったり、宿題をサボってしまったり、、
すごいストレスが溜まります。それもみんなで遊ぶのに適している、金曜日なんです!塾があるのが!
塾の先生や、生徒さんとはめっちゃ仲が良くて、一緒に話をしてて楽しいんです!
ですが、塾の宿題してたら、友達と遊べないので、やめたいです。
もっと学校の友だちと遊んだり、恋愛をしたりしたいです!
でも、母や父に「宿題がめんどくさいから行きたくない」って言っても絶対「良いよ」って言われない気がするんです
どんな理由がいいのでしょうか?早くやめたいです。自分で、「塾やりたい」って言ったので余計、言うのが嫌です!
ここまで読んでくれてありがとうございました!じゃーね! むいさん(福岡・12さい)からの相談
とうこう日:2024年10月3日みんなの答え:3件
私は塾に行っているのですが、毎回宿題が終わらないんです。ギリギリに終わったり、宿題をサボってしまったり、、
すごいストレスが溜まります。それもみんなで遊ぶのに適している、金曜日なんです!塾があるのが!
塾の先生や、生徒さんとはめっちゃ仲が良くて、一緒に話をしてて楽しいんです!
ですが、塾の宿題してたら、友達と遊べないので、やめたいです。
もっと学校の友だちと遊んだり、恋愛をしたりしたいです!
でも、母や父に「宿題がめんどくさいから行きたくない」って言っても絶対「良いよ」って言われない気がするんです
どんな理由がいいのでしょうか?早くやめたいです。自分で、「塾やりたい」って言ったので余計、言うのが嫌です!
ここまで読んでくれてありがとうございました!じゃーね! むいさん(福岡・12さい)からの相談
とうこう日:2024年10月3日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
やめちゃおう こんにちは。気楽です。
私は塾に行ったことがありません。何度か体験に行かされていますが、むいさんと同じようにとてもストレスが溜まってしまいます。
お母さんやお父さんにはストレスが溜まるからということをおすすめします。 気楽さん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2024年10月20日 -
しっかり言うべき!! 私も小学生の時に塾に通っていて、宿題に追われたり先取りについていけなかったり、友達と喋っちゃったり…いろいろありました笑
それで宿題は答え写してやっていて罪悪感でストレスがどんどん溜まっていったのですごくお気持ち共感できます…(T T)
私の場合は自分から頼んだわけではなかったのですが、
塾通っているのに成績が上がらないのでもう親に
「ついていけないし辛いしやめたい」って正直に言いました。
自分から頼んだなら尚更言いにくいと思いますが、
私の場合はその塾やめたら急激に成績がアップしましたwwv
それで通知表はオール5も取ることができたので主さんも違う塾に行くことをお勧めします!!!
自分でついていけているなら塾通う必要はないですし、
今中学生ですが全然ついていけてます!!!
ご両親が塾に行って欲しいのであれば少し値段は高いですが個人塾の方が確実に力は付きます(^^)
応援しています!!一緒に頑張りましょ!!! おやきさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2024年10月6日 -
同志です! 私も塾が辛すぎてずっと辞めたいと思っていました。奇遇にも私も金曜日
に塾があります笑(それ以外の日もありますが、、)。ずっと遊びたいし、「早く終わってくれないかなー、受験」と毎日思っています。
塾に行くこと自体は楽しいけど、「こんなに大変なんてきーてなーい!」って感じです。
※ここからは執筆者のどうでもいいエピソード入ってます
それでずっと辞めたいと思っていて、ある日暗い表情をして「あーあ」とか言って俯いていると不意に母が「どこかパーッと遊びに行っちゃう?」と言ってくれたんです。それが私にとって本当に本当に嬉しくて、大号泣しちゃいました。(人生初めてのサボり)
そこから思ったことは、親って意外と口にしていないだけでこっちのことわかっていて、人生の中で一番の理解者(?)だと思うんですよ。だから全然正直に言っていいと思うし、理解してもらえなくても言えないままよりスッキリすると思いますよ。
「自分で塾行きたいって言ったから言い出せない」というのもすごくわかります。まるで今の自分ですね笑
応援しています! アルさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2024年10月4日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。