朝起きられない
早速本題ですが、私は朝起きられません。
これといった理由がなく、病院ではで鉄分と
タンパク質をとりなさいと言われるだけでした。私はスポーツをしているので人より多く
タンパク質はとっているし、鉄分もここ1ヶ月多くとっています。ですが効果はありません。
症状は立ちくらみ、頭痛、だるさ、めまい、
吐き気、などです。
朝体を起こすのに10分はかかります。その後もリビングのソファで10分ほどボーッとしてやっとゆっくり用意をはじめます。
それでもやっぱり思うように体が動きません。
月曜と火曜はなぜか比較的マシです。
水曜からだんだんしんどくなって、だんだん
マシにはなります。木、金、土がピークです。
困るのは朝友達と連絡がとれないことです。
友達と待ち合わせをしているので、ゆっくり
家を出たり直前に送ってもらうことが難しい
です。何度か送ってもらったけど説明が上手くできなくて気まずくなります。
このような経験がある方、ない方。誰でも
構いません。アドバイスや提案あればお願い
します!
長文ありがとうございました! しんでれらさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2024年10月3日みんなの答え:1件
これといった理由がなく、病院ではで鉄分と
タンパク質をとりなさいと言われるだけでした。私はスポーツをしているので人より多く
タンパク質はとっているし、鉄分もここ1ヶ月多くとっています。ですが効果はありません。
症状は立ちくらみ、頭痛、だるさ、めまい、
吐き気、などです。
朝体を起こすのに10分はかかります。その後もリビングのソファで10分ほどボーッとしてやっとゆっくり用意をはじめます。
それでもやっぱり思うように体が動きません。
月曜と火曜はなぜか比較的マシです。
水曜からだんだんしんどくなって、だんだん
マシにはなります。木、金、土がピークです。
困るのは朝友達と連絡がとれないことです。
友達と待ち合わせをしているので、ゆっくり
家を出たり直前に送ってもらうことが難しい
です。何度か送ってもらったけど説明が上手くできなくて気まずくなります。
このような経験がある方、ない方。誰でも
構いません。アドバイスや提案あればお願い
します!
長文ありがとうございました! しんでれらさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2024年10月3日みんなの答え:1件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
起立性調整障害かも! こんにちは!心梨です!
主さんの症状だと
起立性調整障害が多いと思います。
私も起立性調整障害を持っているので、わかるのですが、
頭痛や吐き気やばいですよね!
私は病院に行って見てもらってます! 心梨さん(富山・13さい)からの答え
とうこう日:2024年10月6日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。