塾に通わされる嫌だ!(緊急かも)
火曜日から塾に毎週通えって言われてて行きたくないです
おもな理由は、
勉強がとにかく嫌い
行く理由も分からん
塾の先生と相性が悪い(夏期講習には行ったことがあるから)
塾からは自転車で行かないとダメなのに坂が2つあって身体的にキツイ
精神的にキツイ
趣味に時間をかけたい
とにかく勉強が嫌い(大事なことなので)、などです
不登校から保健室登校をしていて教室に入れるようになることに力を注ぎたいんです
そんな中、確かに高校受験などは頑張りたいけど今、塾と学校の両立は精神的にも身体的にもキツイんです
火曜日から行ったら高校を卒業するまで嫌いな勉強をしなきゃ行けない塾7年間通い続けるとか……
中学生になるまで塾に行くのを後にする方法などってありませんか……?
辛口も受け入れます
どうか回答お願いします コマさんさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2024年9月29日みんなの答え:2件
おもな理由は、
勉強がとにかく嫌い
行く理由も分からん
塾の先生と相性が悪い(夏期講習には行ったことがあるから)
塾からは自転車で行かないとダメなのに坂が2つあって身体的にキツイ
精神的にキツイ
趣味に時間をかけたい
とにかく勉強が嫌い(大事なことなので)、などです
不登校から保健室登校をしていて教室に入れるようになることに力を注ぎたいんです
そんな中、確かに高校受験などは頑張りたいけど今、塾と学校の両立は精神的にも身体的にもキツイんです
火曜日から行ったら高校を卒業するまで嫌いな勉強をしなきゃ行けない塾7年間通い続けるとか……
中学生になるまで塾に行くのを後にする方法などってありませんか……?
辛口も受け入れます
どうか回答お願いします コマさんさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2024年9月29日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
話し合い、ダイジ。 はじめまして、ににまと申します。
なるほど、それは大変でしたね…。
えぇと…親御さんと話し合うと割と解決したりします。
親御さんは保健室登校となったコマさんさんの心の内など、理解してくれていますか?
もしその点を踏まえて親御さんが塾に通わせようとしているんだったら、
・塾だったらうちの子の勉強嫌いもなんとかなるかも…。
・(もし塾の先生と相性が悪いことを知っていたら)将来的に嫌いな人と関わるのも大事だよなぁ…。
・もともと不登校だったし運動不足かも…自転車で坂2つ分くらいの運動は欲しいなぁ…。
・なんとか精神も鍛えられないかなぁ…世の中精神にクリティカルヒットすることもあるからなぁ…その将来の危険ははできるだけ減らしておいたほうがいい…よな…。
・趣味も頑張ってほしい気持ちもあるけど…大人になったらそんな時間ないし…訓練…
みたいなことを考えてる可能性があったりなかったり。
塾に通うのを後にする、といったことはなかなか難しいかもしれませんが、塾を変えたり、通信教育にしてみたり、参考書と勉強法の本と手帳を買って自分でスケジュールを組んだり…ということを提案してみては?
それではまた ににまさん(静岡・13さい)からの答え
とうこう日:2024年9月30日 -
勉強は強制させるものじゃない 魑魅魍魎です!定期テストは446点とあまり納得いきませんでした・・・不登校になっただけで・・・本題!
俺も不登校なんでコマさんの気持ちはわかるし、俺もやっと教室で1限だけ受けれるようになりました。でもそれは、無理せず俺のペースでと言ってくれた先生や親のおかげでした。俺が無理せず、でもゆっくりと堅実にいったからできた結果だと思っています。早くみんなと同じようになりたいのはわかりますが、最初に全力疾走するとあとが苦労するので、それを伝えるといいと思います。
勉強ですが、NHKforschoolとかの勉強サイトを見て、それをノートにまとめればいいと思います。そうすれば少なくてもわからなくなった時にもう一度思い出せます。頑張ってください! 魑魅魍魎/中1ゲイさん(新潟・12さい)からの答え
とうこう日:2024年9月30日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。