日焼けが、、
こんにちは じゃがりこだよ♪
startー
わたしは夏休みに7泊8日のキャンプを申し込んで当たったので行ったんです
そして1日目だけ日焼け止め塗って、2日目からはめんどくさくて塗るのサボってたんです
そしたら親に「めっちゃ焼けたね外国人?」って言われて
鏡で見たら確かにめちゃ黒くなっててよく冷やしたらいいとか聞くけどもう一ヶ月くらい経ってるんです
効果ってあるんですか?
その他白くなる方法があれば教えてください( ; ; )
できればこの後から色々イベントごととか増えてくるんで早めにお願いします
ーfinish
見てくれてありがとお
ばいジャガー^_^ じゃがりこさん(山口・10さい)からの相談
とうこう日:2024年9月28日みんなの答え:3件
startー
わたしは夏休みに7泊8日のキャンプを申し込んで当たったので行ったんです
そして1日目だけ日焼け止め塗って、2日目からはめんどくさくて塗るのサボってたんです
そしたら親に「めっちゃ焼けたね外国人?」って言われて
鏡で見たら確かにめちゃ黒くなっててよく冷やしたらいいとか聞くけどもう一ヶ月くらい経ってるんです
効果ってあるんですか?
その他白くなる方法があれば教えてください( ; ; )
できればこの後から色々イベントごととか増えてくるんで早めにお願いします
ーfinish
見てくれてありがとお
ばいジャガー^_^ じゃがりこさん(山口・10さい)からの相談
とうこう日:2024年9月28日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
おすすめ教えるよ! やっほー、麻奈だよ!
早速本題に行くね!
〈本題〉
日焼けするの嫌だよね…
私が日焼けした時にやったことを教えるね!
・パック(ビタCICAマスクが特におすすめ!)
このビタCICAマスクは、ビタミンC誘導体配合で
紫外線ダメージを受けた肌もしっかり保湿してくれるよ!
しかも低刺激で誰でも使いやすい!
(まあお母さんは肌が荒れたらしいけど…)
・かむかむレモンor CCレモン
かむかむレモンには一個につきレモンが10個含まれている。
CCレモンには一本につきレモンが40個ぐらい含まれているよ!
・日焼け止めを塗る
トーンアップのやつを塗ると肌が若干白くなるからおすすめ!
(私的には、ビオレUVアクアリッチライトってやつがおすすめ!)
参考になったら嬉しいな
んじゃまたね! 麻奈さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年9月29日 -
顔パックするといいよ! こんにちは咲良です!
こういう時は顔パックするといいよ!
種類というか、ビタミンCが入っている物を食べたり塗ったりするといいよ。
役に立ったら嬉しいですー 咲良さん(茨城・10さい)からの答え
とうこう日:2024年9月29日 -
日焼けヤダよねー 私流の焼けた後の対策を教えるね。
@とにかく毎日日焼け止め!!!
AメラノCCっていう化粧水 白くなったねって言われた
こんな感じかなー? かふぇおれさん(長野・11さい)からの答え
とうこう日:2024年9月29日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。