どうすれば相談できる?
最近、怒りっぽくなった気がするんです。先生が話していたり鉛筆の音でもイライラします。
多分思春期だからだとは思うんですけど…そのせいで、好きな絵を描くことにもやる気をなくしてしまって…来年は高校受験もあるので焦りとイライラで泣いてしまいます。学校には「相談ホーム」があるのですが、元々人見知りと恥ずかしがり屋なこともあって相談できていません。
アドバイス,勇気をくれる言葉がほしいです。 ニコニコちゃんさん(滋賀・13さい)からの相談
とうこう日:2024年9月26日みんなの答え:4件
多分思春期だからだとは思うんですけど…そのせいで、好きな絵を描くことにもやる気をなくしてしまって…来年は高校受験もあるので焦りとイライラで泣いてしまいます。学校には「相談ホーム」があるのですが、元々人見知りと恥ずかしがり屋なこともあって相談できていません。
アドバイス,勇気をくれる言葉がほしいです。 ニコニコちゃんさん(滋賀・13さい)からの相談
とうこう日:2024年9月26日みんなの答え:4件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
ニコニコちゃんが相談できない時は… こんにちはぁ、小6のニコだよ、よろしくね!
とゆか、ニクネ似てるね~、仲良くしよう!
♪───O(はじめ)O────♪
直接相談できない場合、電話もきついよね…
一旦自分を落ち着かせてみるのはどうかなぁ。
今のニコニコさんは焦ってイライラしてるのかもしれない!
だから趣味をするとか音楽を聴くとか自分が楽しめることをするのが良いかもしれない!
もしなんかあっても、私達はキズなんでつながってるよ!
♪───O(おわり)O────♪
また会おうね! ニッコニコさん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2024年10月1日 -
アドバイスと勇気…任せて! わかる!学校にも親にも相談しづらいよね…
年下から先輩にアドバイス!
・話すことを紙に書いてそれを渡す(タブレットを渡されてるならスライドでもOK)
・リラックスをする(音楽を聞くとか、悩みごとから離れること)
・外に出る(外の空気などを吸ってリラックス!)
こんくらいかなー…アドバイスあまりしたことないからごめんね!僕の兄はよく「相談したいなら早めの方が良い」って言ってたよ!相談頑張ってね! くもっちさん(大阪・10さい)からの答え
とうこう日:2024年9月28日 -
わかる! ニコニコちゃんさんは人に直接話すのが苦手ってことだよね?
でも親に相談するのはちょっと嫌だよね…私、一回チャイルドラインを使ったことあるけど、人見知りと恥ずかしがり屋だったらちょっときついかも…
でも、来年高校受験なら今のうちに相談したほうがいいと思う!そのほうが楽になると思うよ! クラゲさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2024年9月28日 -
相談できない?そんなわけないじゃないか! はろちゃ!小説好きです☆ニクネ覚えてくれると嬉しいな☆
ー本題ー
相談できないぃ?なーーーーに言ってんの?
今!ここで!相談できないってうちらに相談してんじゃん!!!
………っていうことは置いといてっと。
ま、うちもそんな感じだわ。保健室の先生とかに話すの躊躇うし恥ずかしいよね。私は手紙を書いてコッソリ置いてるよ!それもまあまあ恥ずかしいけど……。直で話すと緊張するよねぇ。分かるわ~~。。。
チャイルドラインとかそういうのだったらどうかな?
顔も見えない知らない人に話すから大丈夫なんじゃない?うちはチャイルドラインを使ってるよ~!相手は大人だからちゃんと相談に乗ってくれると思う!
ばいちゃ! 小説好きさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2024年9月27日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。