性別
こんばんはねこです!
自分は女の子なんですけど男になりたいという気持ちがここ何年かずっとあります。
親や友達もちろん先生にも相談できないです。なのでここで書いてみました。
これって病気ですか?自分は男,女どっちですか?自分は、変人ですか?男に人が気になることは変ですか?
誰か教えていただければ嬉しいです。
年上でも年下でも構いませんのでお願いします。
ここまで長々とありがとうございました。 ねこさん(埼玉・11さい)からの相談
とうこう日:2024年9月23日みんなの答え:15件
自分は女の子なんですけど男になりたいという気持ちがここ何年かずっとあります。
親や友達もちろん先生にも相談できないです。なのでここで書いてみました。
これって病気ですか?自分は男,女どっちですか?自分は、変人ですか?男に人が気になることは変ですか?
誰か教えていただければ嬉しいです。
年上でも年下でも構いませんのでお願いします。
ここまで長々とありがとうございました。 ねこさん(埼玉・11さい)からの相談
とうこう日:2024年9月23日みんなの答え:15件

15件中 11 〜 15件を表示
-
変じゃないです! こんにちは、ライデと言います!
俺も同じように女ですけど男になりたいって思ってます!
ねこさんと同じような人はこの世界の中に何百…何万人います!
だから気にしなくても大丈夫ですよ!
ライデさん(北海道・13さい)からの答え
とうこう日:2024年9月24日 -
中身は 中性的 ルールルッルルル ルールルッ♪
やっほー!ゆうまちゃんだよ!
さっそく本題。
______
私は 体は女だけど
中身は 中性的です!!
性別は 変えたくても
簡単には 変えられないから,
ボーイッシュにしました、(笑)
服装も 髪型も
言動も 全部男です、たぶん(笑)
意外と スッキリするから
試してみては??
______
see you again (^.^)/~~~ ゆうまちゃんさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年9月24日 -
えっとね 鬼滅とドラクエが好きな波美です!
それは、病気じゃなくて性別違和だと思います。
性別違和とは、文字通り、自分の性別に違和感があるということ。
例えば、生まれた時に割り当てられた性別が女性だけど、心では「自分は男性」だと考えている人。
生まれた時に割り当てられた性別が男性だけど、心では「自分は女性」だと考えている人。
です。
変人なんかじゃないですよ!自分らしく生きれば良いんです。
ねこさんが、男性になりたいと思うなら、男性になれば良いんです。髪の長さ、話し方、一人称、趣味…
男性になりたいなら、変えられる部分はいくらでもあります。ねこさんが、自分を変だと思わずに自由に生きられますように。ではまた。
ーSee youー 波美さん(石川・12さい)からの答え
とうこう日:2024年9月24日 -
全然変じゃないよ。 ねこさんこんにちは!
すいと申します!
僕も、ねこさんと同じです。
こうゆう、心と体の性があってないのは、
性同一性障害、や、性別違和感っていうそうです。
今では、そこまで珍しくはないので、
そこまで気にしなくても大丈夫!
自分らしく生きていこ! すいさん(鳥取・12さい)からの答え
とうこう日:2024年9月24日 -
変じゃない! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v
ゆーのは身も心も女の子です!
スカート履くのも好きだし、女の子っぽいファッションをするのが好きです。
でもねこさんのように、体は女だけど、心は男って言う人もいます。
決して変なことではないです。
ねこさんのような人のために、中学の制服にはスカートとズボンの2種類があるところが多いです。
女のでも男の子のように生きることは可能なので頑張ってください!
それじゃあまたね(^_^)/~ ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2024年9月24日
15件中 11 〜 15件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。