文スト語ろ!
ども、みーうです!
では、これに答えてほしいな!
1、推しキャラ(ペアも可)
2、理由
3、アニメ?漫画?どっちも?
4、自由に語ってね!(愛を叫ぶとか!魅力とか!)
自由もやるね!
1、ゴゴリ!ペアならだ ざ い&ちゅや
2、ゴゴリはかわいい。道化師だね。だ ざ い&ちゅやのやり取りかわよ…。
3、アニメ!(ネタバレは気にしなくていいよ)
4、だぁざいぃーーーーー!!ちゅーやーーーーー!!ごぉごりぃーーーーー!((おい((殴
語りましょうね~!それでは、バイバイ(^.^)/ みーう#推し尊い。さん(岐阜・10さい)からの相談
とうこう日:2024年9月16日みんなの答え:34件
では、これに答えてほしいな!
1、推しキャラ(ペアも可)
2、理由
3、アニメ?漫画?どっちも?
4、自由に語ってね!(愛を叫ぶとか!魅力とか!)
自由もやるね!
1、ゴゴリ!ペアならだ ざ い&ちゅや
2、ゴゴリはかわいい。道化師だね。だ ざ い&ちゅやのやり取りかわよ…。
3、アニメ!(ネタバレは気にしなくていいよ)
4、だぁざいぃーーーーー!!ちゅーやーーーーー!!ごぉごりぃーーーーー!((おい((殴
語りましょうね~!それでは、バイバイ(^.^)/ みーう#推し尊い。さん(岐阜・10さい)からの相談
とうこう日:2024年9月16日みんなの答え:34件

34件中 31 〜 34件を表示
-
文ストー!! こんちゃ♪しほです!!
*・゜゚・*:.。..。.:*・'本題'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
@敦!!
A虎になった時のかっこよさと、太宰さんとかにツッコミを入れる可愛さがギャップ!!あの前髪も好きw
Bアニメ!!アニメ勢なんでね…w
C文ストってアニメの続きあるんすかね…情報が追いつかねぇ…
では~(^^)/~~~ てんさいしほだ!@歌い手アニオタさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年9月17日 -
うえっへへ こんにちは三原色です!
1、アルバトロス!
ペアは国木田さん&太宰さん、条野さん&鉄腸さん
2、グラサンかけてニコニコでテンション高くて仲間思いでずっと喋ってて乗り物乗りこなせて腰がとてもイイキャラなんて好きになるしかないやん
3、どっちも!小説もコンプしたで
4、もうそろそろ完結だと思ったら全然そんな事なさそうですね。これはまだまだ長いな…(遠い目
ではでは、good luckデス! 三原色さん(大阪・15さい)からの答え
とうこう日:2024年9月17日 -
推しをかたります! 1,太宰様!
2,普段はめちゃくちゃ陽キャなのに戦闘シーンでもめちゃ冷静そこにキュンあと
顔がいい!しかも面白い!!!
3,アニメ派です!
4,文ストのキャラ全員イケメンすぎる〜!!!マジで神作品太宰一生推す!!! アニメ大好き!さん(北海道・12さい)からの答え
とうこう日:2024年9月17日 -
答えます!! 御願いします!
1 太i宰さん
2 全てが尊いですけど一番はギャップ!!!
3 漫画とアニメどっちも見てます
4 もう太i宰さん沼から抜けられないっ!!
質問者様仲良くしましょうっ!!!((( りう。包帯無駄遣い装置くんの虜さん(東京・14さい)からの答え
とうこう日:2024年9月17日
34件中 31 〜 34件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。