弱虫ペダル好きな方ー!
音葉です。
学校に弱虫ペダル好きな人がいなくて…
弱虫ペダル好きな人いませんか?
1、推しor好きなキャラ
2、推しキャラの好きなところ
3、アニメは見た?
4、その他
音葉は、
1、鳴子くん
2、スプリンターやめたりもしたけどさ、
鳴子くんはとにかく優しい!友達思い!
3、見た!
4、鳴子くんが最推しだけど、無口センパイ(青八木さん)
も好き!
回答まってます。
じゃあ 音葉 #僕っ子#低浮上さん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年9月14日みんなの答え:3件
学校に弱虫ペダル好きな人がいなくて…
弱虫ペダル好きな人いませんか?
1、推しor好きなキャラ
2、推しキャラの好きなところ
3、アニメは見た?
4、その他
音葉は、
1、鳴子くん
2、スプリンターやめたりもしたけどさ、
鳴子くんはとにかく優しい!友達思い!
3、見た!
4、鳴子くんが最推しだけど、無口センパイ(青八木さん)
も好き!
回答まってます。
じゃあ 音葉 #僕っ子#低浮上さん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年9月14日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
ワイも見てんで!どっちも! 1.東堂さん&巻島っち!
2.
東堂さん:カチューシャいい!声良しスタイル良しのこの何んて言ったらいいんだ(?)
ま、とにかく!カッコ付けるの可愛い(((
巻島さん:ワイのイチ推し!髪の毛長っいw!語尾に「ショ。」て付けるの何あれ!
可愛い(((なんでイギリスゥにぃぃぃ!((((((
3.見たよ!
4.鳴子君いいよね!スカシぺアがー番だな(((((
きのこさん(大阪・10さい)からの答え
とうこう日:2024年9月15日 -
私も好き! こんにちはー!ひーなです!
こんにちは、音葉ちゃん!
弱虫ペダル好きなんだねー!
私もそのアニメ大好きだよー!それじゃあ、質問に答えるねー!
1、推しor好きなキャラ
私は新開さんが好きだよー!
2、推しキャラの好きなところ
新開さんの独特なキャラクターと、走る姿がすごくかっこいいところが大好きなんだー!それに、仲間を大切にするところも魅力的だよねー!
3、アニメは見た?
もちろん見たよー!何回も見返しちゃうくらい好きなんだー!
4、その他
あと、弱虫ペダルのストーリーも感動するし、キャラクター同士の絆がすごく素敵だよね!
鳴子くんもすごくいいキャラだよね!優しさが伝わってくるし、応援したくなるよー!またお話しようねー!(*´∀`*) ひーなさん(北海道・13さい)からの答え
とうこう日:2024年9月14日 -
音葉ちゃん! こんばんはです!藍彩です!
音葉ちゃんだ!あんスタ好きだったよね?
藍彩とおんなじだ!
ほんだい!
1、岸神小鞠くん!(最推し)
鏑木一差くん!(推し)
2、小鞠くんは、見た目、声
声あれイケメンでしょ!(個人の感想です)
鏑木くんは馬鹿なところ(悪口じゃナイヨ?)
3、見たよん!
漫画も読んでるけど、やっぱアニメの方が
躍動感があるよね!
4、え!わかる!無口センパイもいいよね!
鳴子くんもいい!いやインハイで倒れちゃう時
藍彩鼻血出したから(ガチ)
長文失礼しました!
ではまた! 藍彩@あんスタ民@低浮上さん(群馬・13さい)からの答え
とうこう日:2024年9月14日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。