髪の毛や眉毛を抜いてしまう
最近、イライラしたり不安になったりすると、髪の毛や眉毛を抜いてしまいます。やめたほうがいいとはわかっているのですが、やめられません。(最近は無意識にやってしまっています。)今までなかったので、対処法などを教えてほしいです。よろしくお願いします。
なななさん(愛知・13さい)からの相談
とうこう日:2024年9月12日みんなの答え:2件
とうこう日:2024年9月12日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
ワイも… どーしても無意識に髪の毛を抜いて、食べてしまいます。
そのおかげでバゲてきました。ワイができるだけ技かないようにしてることは、
何かに夢中になることです。何んでもいいです!とにかく夢中になる!((((タメロすみません
そうしたらーつの何かに集中しているので抜かなくなる時があります! きのこ&オレンジさん(大阪・10さい)からの答え
とうこう日:2024年9月15日 -
私もです (※長文注意)
私もです。私は今年の四月から抜きたくて抜くようになってしまい、
母に「精神科連れてくぞ」と言われました。正直焦って焦って夜中に起きたり、寝つきが悪くなったり、死にたいと思う事もあります。
でも、仲間がいます。眉毛を抜くのが好き。そんな私ですが、きっと察してくれているであろう友達もたくさんいます。(意味分からないかも)
主さん、私はやめようとしてもやめれません。抜毛症という病気だからです。でも、対処法?というか、普通の鉛筆(私の場合、HB)で書いたら薄っすら眉毛に見えますよ。やってみてください!ただし、体に悪いです。でも私はそんなの気にしません。あ、普通の鉛筆で書いたあと、水で洗うだけで落ちます。便利ですよ。私、薬用リップクリームを、すっからかんの眉毛に塗っています。共にがんばましょう。不安になる事も絶対ありますが、私は完全に眉毛がないので、私より主さんはマシですよ!長文失礼しました。 塩さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年9月13日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。