体がダルい、、、
こんちゃ!ミントアイスです!最近運動会の練習が1日2時間くらいあって、体がだるくてだるくて、、、朝になっても疲れは取れずに蓄積するばかり、、、どうしたらいいですか?
ミントアイスさん(大阪・10さい)からの相談
とうこう日:2024年9月10日みんなの答え:10件
とうこう日:2024年9月10日みんなの答え:10件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
10件中 1 〜 10件を表示
-
ちゃむりすぎ やっぱ休んで寝ることが1番だよ^ ^
無理しないでね ちゃむさん(三重・17さい)からの答え
とうこう日:2024年9月11日 -
はやく寝よう! ヤッホー!黄杏です!
名前覚えてくれたらうれしいです!
【本題】
わかる!
運動した日って、次の日も体がダルくなるよね!
ダルくならないためには、はやく寝るしか無いと思う!
あとは、無理をしないで、保健室とかで休んでもいいと思うよ!
運動会の練習も頑張ってほしいけど、休んでも大丈夫だからね!
無理をせず、頑張って!
これで終わり!最後まで見てくれてありがとう!それじゃあバイバイチャ! 黄杏 きあんさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年9月10日 -
もう休もう! 無理してもいい事ないし2日3日くらい休もう!
頭がずっと痛いとか、ずっと〇〇が痛くて…
って感じでさ ハムさん(埼玉・13さい)からの答え
とうこう日:2024年9月10日 -
運動会頑張ってね! おはこんこん(^^♪ 心愛(ここあ) です(#^.^#)
ミントアイスさんよろしくね(o*。_。)oペコッ
☆*: .。.Main.。.:*☆
運動会練習2時間ってありがちだよね…
私も大変だった…!
しかも5月だったから猛暑の中練習とかあって(笑)
ちなみにこれは小学校時代で、
今年は運動会練習×部活の日は特に疲れた^^;
話が反れちゃってごめんね!
疲れをとるには、やっぱり睡眠≠ゥな!
いつもより早く寝ることを意識してみて!
それと、質の良い睡眠(←大切!)のために、
寝る1〜2時間前には電子機器を使わないのが◎
とは言っても、今はPCの宿題も出たりするし、
難しいとは思うけどできる限りやってみてね♪
その他にも、お風呂にゆっくり浸かってみたり、
食べるもの(栄養バランス)に気をつけてみるのも
オススメだよ!
長文ごめんね…!
.。*゚+.*.。 ゚+..。*゚+.。*゚+.*.。 ゚+..。*゚+.。*゚+.*.。 ゚+..。*゚+
Thank you for reading(*'ω^ *)
Have a nice day☆彡 ε心愛-ここあз#中1女子#テスト2日目さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年9月10日 -
わかりみ〜! 私も体育祭の練習で3時間(マジふざけんな)あるんよぉ〜
今まで1時間だったのに!
案の定筋肉痛だZE☆
休みたいけれど休めれないんだよぉ〜(見学届というやつを出さないといけないんだよ。)
だから必要以上に走ったりはしてないで頑張ってます☆
でわ♪ 萌音#もね@今日も推し様が尊いさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年9月10日 -
いつもより早く寝よう! こんにちは!由梨です。
いつもより早く寝るのはどうですか?
疲れている時は睡眠時間を増やしましょう!
運動会の練習頑張ってね。
無理しないでね!
それではまたね(^^) 由梨☆彡さん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2024年9月10日 -
休んだほうが良いよ! やっほーらんらんるーだよー。
それは、体が疲れてるから、休んでー。って合図してるんだよ。時には休むことも大事だよ。担任の先生、もしくは保健室の先生に「最近からだがだるいです。」って言えば良いんじゃないかな。健康な体でいれますように。 らんらんるーさん(千葉・10さい)からの答え
とうこう日:2024年9月10日 -
身体を休ませるには ハローエブリワン!みんな元気かい?夕立だぜ★
本題
身体的な疲れを取るのに
一番いいのはやっぱ風呂に入ることじゃないかな?
風呂に入ると今までの疲れが一気に
取れるし、スッキリするよ!
それじゃまたね〜(@^^)/~~~ 夕立さん(北海道・15さい)からの答え
とうこう日:2024年9月10日 -
教育委員会に頼れば おそらく先生に言えば見学もあり得ますし、もしそれがダメなら教育委員会に行っちゃえばいいんじゃないですか? 萎えぴーとエーピーさん(東京・19さい)からの答え
とうこう日:2024年9月10日 -
時には休むことも大事 あまり体に負担をかけすぎるとストレスや疲れが溜まっていくばかりなので、長時間リラックスすることが体の負担軽減に繋がると思いますよ。ネットなどで疲れを取るツボとかを調べたりして実際にやってみたりするのも効果的かもですね。私は中3で共々この先長いですが気楽に生活して充実した生活を送ってください!!!
長文失礼しました。_(._.)_ TMTさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2024年9月10日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
10件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。