体に変化が!
こんにちは。まめまろです。
タイトルの通り、体が最近変なんです。(語彙力なくてすみません。)何が変かっていうと、まず一つめ、口の中が血の味するんです。気付いたのは給食の時間、普通に食べてたらいきなり変な味がして、食べるのをやめたら血の味がしたんです。別に口内炎があったわけでも、どこか噛んだわけでもないのに、いきなり。乾燥しているのかと思ったんですが、水を飲んでるときも血の味がして、おかしいと思い相談しました。
二つめ、これはしょうもないんですが、爪が変!爪の白い部分あるじゃないですか。そこが2つあるんです!!ピンクのところの上に普通あるじゃないですか。それともうひとつ白い部分があるんです!しょうもなくてごめんなさい。気になってしまったので…
三つめ、体に茶色いシミが!
体に茶色いシミができて、そこがヒリヒリ痛むんです。何故でしょうか。あせもでしょうかね?
四つめ、人の声や色々がうるさくて怖い。
私が一番怖い音は、大きめのトイレの流水音。流れてきたらすぐ止めます。少しパニックになります。二つ目は、人の声。学校辛いです。
三つ目は、風船などの破裂音。
四つ、わかることがあったら教えてください! まめまろさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2024年9月8日みんなの答え:2件
タイトルの通り、体が最近変なんです。(語彙力なくてすみません。)何が変かっていうと、まず一つめ、口の中が血の味するんです。気付いたのは給食の時間、普通に食べてたらいきなり変な味がして、食べるのをやめたら血の味がしたんです。別に口内炎があったわけでも、どこか噛んだわけでもないのに、いきなり。乾燥しているのかと思ったんですが、水を飲んでるときも血の味がして、おかしいと思い相談しました。
二つめ、これはしょうもないんですが、爪が変!爪の白い部分あるじゃないですか。そこが2つあるんです!!ピンクのところの上に普通あるじゃないですか。それともうひとつ白い部分があるんです!しょうもなくてごめんなさい。気になってしまったので…
三つめ、体に茶色いシミが!
体に茶色いシミができて、そこがヒリヒリ痛むんです。何故でしょうか。あせもでしょうかね?
四つめ、人の声や色々がうるさくて怖い。
私が一番怖い音は、大きめのトイレの流水音。流れてきたらすぐ止めます。少しパニックになります。二つ目は、人の声。学校辛いです。
三つ目は、風船などの破裂音。
四つ、わかることがあったら教えてください! まめまろさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2024年9月8日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
答えます! はーーーーーーーーい!!
二つ目はわかる。問題無し!セーーーーフ!
三つ目、茶色のしみ。
これは摩擦(まさつ)かも。
色々と種類があるから、調べてみてくれ!
四つ目の音。
これは聴覚過敏かもしれない…!なん、だと…!?
聴覚過敏とは、人一倍音に敏感、という事です。
病気では無いよ!
質問者さんは、人のざわめき、破裂音とかが嫌なんだよね。
これは聴覚過敏の方が苦手な音だよ。
ー
聴覚過敏の原因は、脳と耳の機能、ストレスなどが関係してるよ!
聴覚過敏の対処法はまだ考えられてないみたい…
一つ目の質問は聞いたことがないから、答えられなかった…ごめん…
ただ一つ目、三つ目はヤバいかもしれないから、
お医者様に相談したほうが良いよーーー! とまとじゅーす建築家さん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2024年9月9日 -
知ってる範囲で答えます ぽてぽてにゃっ!白猫です(`・ω・´)
私が知っている限りの情報を頼りに答えさせて頂きます↓
1,口の中の血の味
→口内炎や、唇が切れたとかじゃないとするなら…
歯ぐきや、歯ぐきと歯の間?からの出血説があります。
食事以外にも、歯磨きで同じ症状が出る場合もありますね。
これは歯医者さんいわく、
「悪い細菌を追い出す血だからどんどん出しちゃっていい」
そうです(実際に私が前言われました)
2,爪
→ピンクの部分で白いところが一部ある、ってことかな。
それなら、私も同じ症状が何十回も出てますよ(笑)
私だけじゃなく、友達数人も何十回も同じ症状が出たそうです。
これ実は、爪を気付かない内にどこかにぶつけたときに出るものだそうで。
例えるなら、足をぶつけてアザが出来るみたいな感じです。
誰しも経験することだと思いますし、心配いりません
3,シミ
→分かんないです…似た症状に効く市販薬を塗って、ダメなら皮膚科を
受診してください
4,聴覚過敏かHSPかもですね。
でもこれらは障害ではなく体質なのでご安心を。
では〜!まめまろさんに幸せパワーを!(*‘∀‘).♪.★ 白猫〜いっぱいもふもふしてなのにゃ〜さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年9月9日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。