脚を細くするには?
こんにちはのんのんです
私の相談は脚痩せについてです。私は他の子と比べて足が太いです。なので脚痩せを始めたのですが、なかなか痩せません。何かいい脚痩せ法ありませんか?
のんのんさん(愛知・12さい)からの相談
とうこう日:2024年9月6日みんなの答え:5件
私の相談は脚痩せについてです。私は他の子と比べて足が太いです。なので脚痩せを始めたのですが、なかなか痩せません。何かいい脚痩せ法ありませんか?
のんのんさん(愛知・12さい)からの相談
とうこう日:2024年9月6日みんなの答え:5件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
うちもなんだが こんばんわ!侑里です。ゆうりっておぼえてね
えーとねうちもコンプレックス
学校のみんなとかめっちゃ細いよねうらやましい。
体育の時とかめっちゃ足出るからいやだ。
うちは普段ズボンをはいてる
それじゃ本題へ
えーと私はずっと前から痩せたい―って思ってたんだけど
3日坊主でもなく1日坊主でやる気がないです。笑
なるねぇかなぁ
なるねぇは脚痩せ以外に食べちゃいけないもの上半身痩せツラくないもの食べたら痩せるものなど脚痩せ以外にもあるぉ
マッサージ股関節をほぐす足パカ腹筋
あてか最近熱で体調不良でずっと寝てたら2キロ痩せてた☆
役に立てたらいいな♪
長文失礼しました。
それじゃ!ばいばいー 侑里さん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2024年9月14日 -
足を細くする方法! こんにちは!由梨です。
足を細くする方法!
なるねぇの脚やせがいいと思います。
私も今、なるねぇの脚やせ動画を見て頑張ってます!
一緒に頑張りましょう。
それではまたね\(^^)/ 由梨☆彡さん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2024年9月7日 -
力になれるかはわからないけど… こんにちわんこそば!メロンソーダです!名前覚えてね♪
私も割と他の子と比べると足が太いほうなんだよねー
おすすめ(?)としては、黒のレギンス・タイツとかを履いたりあとは、寝るときとかに着圧ソックスを履くといいかも!むくみが治って見た目よりも足が細くなるよ!スクワットとかして足の筋肉をつけて見た目が引き締まるようになるかも!トレぴなさんとかおすすめ!多少の個人差はあると思うけどねー
バイバーイ メロンソーダさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2024年9月7日 -
あーね ☆トレーニングメニュー☆
スクワット 20回
ウオーキング 10分30分
足のマッサージ 指定無し
などでしょうか
成世さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年9月7日 -
脚痩せ! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v
脚を細くするには、脚を使った運動をするのがいいと思います。
ゆーののおすすめは、ジョギングかウォーキングです。
まだ昼間は暑いから、朝か夕方に30分程度するのがいいと思います。
脚を使ってぜい肉を筋肉に変えるといいと思う。
もし脚を細く見せたいなら、ストッキングがいいと思います。
秋や冬なんかに、肌色のストッキングでもいいし、黒のストッキングならさらに脚が細く見えます。
のんのんちゃんも12歳ならストッキング履いてもいい年だと思うので試してみてね!
それじゃあまたね(^_^)/~ もうすぐキズなん1周年のゆーのさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2024年9月7日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。