どんなふうに勉強したらいいのかわからない…
はるくもと申します。
私は現在小5で、いじめが少ない中学校か、家から近い中学校に行く予定です。ちなみにどちらも公立です。私立の中学校に行くのならば今からでも1秒でも早く勉強しないといけないと思いますが、公立の中学校ってどんな感じで勉強すればいいのですか?親戚が使ってるスマイルゼミという学習用端末は春休みとか冬休みなどの長期休みに買うことを検討しています。親にも話しました。これだけでいいのでしょうか…一応この前にノートに書き写して勉強したのですが意味がなさそうで…
誤字脱字あったらごめんなさい。こう言うところに相談するのは慣れていないので、文章が変になっていたらすみません。
はるくもさん(大阪・10さい)からの相談
とうこう日:2024年9月6日みんなの答え:2件
私は現在小5で、いじめが少ない中学校か、家から近い中学校に行く予定です。ちなみにどちらも公立です。私立の中学校に行くのならば今からでも1秒でも早く勉強しないといけないと思いますが、公立の中学校ってどんな感じで勉強すればいいのですか?親戚が使ってるスマイルゼミという学習用端末は春休みとか冬休みなどの長期休みに買うことを検討しています。親にも話しました。これだけでいいのでしょうか…一応この前にノートに書き写して勉強したのですが意味がなさそうで…
誤字脱字あったらごめんなさい。こう言うところに相談するのは慣れていないので、文章が変になっていたらすみません。
はるくもさん(大阪・10さい)からの相談
とうこう日:2024年9月6日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
と に か く 暗 記 とにかく暗記です。まとめノートを書くより、例えば歴史なら〇〇(何か出来事)→△△年とか、数学系なら、○○(数学の用語)=××(その意味
みたいな感じです。 ぜんがめさん(三重・10さい)からの答え
とうこう日:2024年9月7日 -
何もしなくてイイのでは? こんりぃるー☆彡
えみりぃるだよ!
__
私は中学受験をするけど、
公立なら何もしなくてもいけるよね…
何かしたいなら、
大阪だから塾もあるよね~
それの公立コースとかあるはずだから、
それでもイイかも!
高校受験することになると思うから、
英語とか強めてもイイんじゃない!?
本屋さんに売ってる本とかやってみたり~
進級ゼミ(Benesse)もおすすめ~
お姉ちゃんがやってるよ~
でも、お姉ちゃん中受したのに
高受する人用のになってて呆れてた!笑笑
はるくもさんがんばってね~
__
ばいりぃる(^^)/~~~ えみりぃるさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2024年9月7日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。