歯科矯正について!
こんにちは。
私は歯並びが悪いので、
歯科矯正を考えているのですが、
実際やったことのある方に歯科矯正で
大変なことを教えていただきたいです(^^) みづきさん(東京・13さい)からの相談
とうこう日:2024年9月4日みんなの答え:8件
私は歯並びが悪いので、
歯科矯正を考えているのですが、
実際やったことのある方に歯科矯正で
大変なことを教えていただきたいです(^^) みづきさん(東京・13さい)からの相談
とうこう日:2024年9月4日みんなの答え:8件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示
-
矯正のこと! こんにちは、まゆぴ。だよ!
マウスピース今矯正中だから教えるね!
食べる時、ジュース(麦茶、水は外さなくてもいい)を飲む時は外さないといけなくて、つけるときはうがいか歯磨きしないとダメ。
めんどくさいけど、目立たなくていいよ!
初めの時は痛かったけど、だんだんなれた!
初めは歯並びめっちゃ悪くて、
今は終わりかけで、とっても綺麗な歯並びになりました。
みづきさんも頑張れ!
それじゃ、またね☆
まゆぴ。さん(埼玉・11さい)からの答え
とうこう日:2024年9月6日 -
私も矯正する予定です! 矯正ちょっと怖いけど、結構信頼できるというか、なんというか、、、
でも矯正歯科とか行ってみると、意外と怖くないですよ!
矯正するなら、子供のうちにやっといた方がいいと思います!
大人になってからやると、費用60100万以上はしますあと自己負担
子供だと、費用も1060万と(安くはないけどマシ!)お得?だし、親が全部払うから、自分で払う費用ほぼゼロですよ!(最低)
だから早めにやるのがいいですよ!(最低が言うことじゃないけど) さーさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年9月5日 -
大変~ 初めまして、ハッピー(^∇^)です!
矯正の一番大変なのは、やっぱり値段!
結構高いから無くしたらけっこー怒られる(泣)
それと、最初につけるときめっちゃ痛い!
食事とかも大変だし…正直いいこと特にないよ! ハッピー(^∇^)さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年9月5日 -
痛いです。 やほーミカです。
ワイヤー矯正してます。
めっちゃ痛いです。オススメはしない…笑
めっちゃ痛いと、米が噛めないから、痛み止め飲んでます。あと、ぜっっったい口内炎できます!!!そこは知っていたほうがいい!
ってな感じです。 ミカさん(大阪・13さい)からの答え
とうこう日:2024年9月5日 -
矯正! やっほー!夏恋から改名した茜音だよ!
新しいニクネも覚えてくれるの嬉しい♪
START♪
矯正真っ最中の茜音が答えるよ!
固定装置→歯にくっつくものが食べれない
(お餅・ガムなど)
取り外し装置→給食・ご飯を食べるときに
いちいち外さないといけない
大変と言うか面倒、自分だけ食べれない
などのことですかね!最初は装置を
付けていると痛かったり違和感があると
思いますが、2〜3日ですぐに慣れるし、
慣れると全然痛くないんで心配しないで
下さい♪茜音はあと少しで付けて一年に
なるのですが、上の歯並びが凄く良くなり
ました!下はマシになってきています!
みづきさんにも矯正をオススメします!
長文失礼しました!またね! 茜音 h AKANE 夏恋から改名!さん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2024年9月5日 -
人によって違うかも… こんにゃにゃ!猫まんじゅうだにゃ!ヨロシクニャ オボエテネ
*・゜゚・*:.。..。.:*・'スタート'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
私もしてるよ!型を作る時の粘土みたいなのは本当にドチャクソに不味いし、付け始めた頃は気になるかもだけれども、すぐ慣れると思うよ!大変な事?うーん毎日つけるの嫌とk(((((((殴
いててててて、殴られた(´・ω・`)あ、脱線しちゃった。うーん、週一でネジ回さないといけないとこ?小さくなる度に粘土はめられるとこかな!
*・゜゚・*:.。..。.:*・'ゴール'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
長いね!大変な事無いよ!ヒトニヨッテチガウケド
バァイにゃ!みづきさんバーイバーイ 猫まんじゅうさん(愛知・9さい)からの答え
とうこう日:2024年9月5日 -
私も矯正したことあるよ! こんにちは、奏です!
私も矯正したことあります。
矯正は、歯並びをよくするためにあります。
でも、つけはじめて最初の頃は、慣れないけれど
私は、2年ほど付けています。 奏さん(兵庫・12さい)からの答え
とうこう日:2024年9月5日 -
やったことある どーも 海蘭(かいら)です! 矯正をやっていますが、だいぶきれいになります。ただ、ワイヤーの太さを変えると痛くなる時もありました。(かいらの場合) 海蘭さん(山口・11さい)からの答え
とうこう日:2024年9月5日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。