親が離婚しました。辛いです。
元々親同士で喧嘩をしていて、父親が不倫をして、それをきっかけに離婚しました。心の準備は出来ていたのですが、離婚となると本当に辛いです。学校に行く時も、みんな親が二人いることが当たり前なので、そう簡単には言えませんし(離婚のこと)、もちろん母親側についたのですが、今、父親に会えません。母親からは100%母親側につきなさいとか、手伝いしなさい、しないならお小遣いなし、家事なにもしない、なにも手伝わないと言ってきます。もちろん母親も父親も好きなので母親側に100%着けませんし、父親側にもつけません。自分からしたら、母親、父親、姉が傍に居るだけで幸せだったのですが、いつの間にか幸せが欠けてました。とにかく辛いです。克服出来ないでしょうか?
Sou10.さん(茨城・11さい)からの相談
とうこう日:2024年9月4日みんなの答え:4件
とうこう日:2024年9月4日みんなの答え:4件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
克服することはできないと… それはきっと辛いよね。
「アタシは辛い。幸せがなくなっていくみたいだよ。
アタシの気持ちなんて考えたことないんでしょ。」
って伝えてごらん。もちろんそのままそっくりじゃなくてもいい。
とにかく自分の気持ちを伝える。
辛い気持ちは薄くなっていくかもしれないけど、
絶対に消えない。必ず一生ついてくる。
話題が少し変わるけど、お姉ちゃんはお父さんの方にいるのかな?
お父さんの方にいて、もしお互いに連絡先を知ってるなら
お姉ちゃんにもその気持ちを共有して。
連絡先を知らないなら勇気を出して1人で頑張ってみて。
今一緒に暮らしてるならお母さんに2人で「辛い」って伝える。
簡単にはできない。だからどれだけ時間をかけてもいい。
もし気持ちを伝えてみてもムリなら、もう一度ここに相談しにきて。
キミの名前覚えておくね。
キミが安心して暮らしていけますように。 もち子さん(その他(海外)・11さい)からの答え
とうこう日:2024年9月9日 -
つらいよね、、相談してくれてありがとう! こんにちは。ひーちゃんです!
<"+':*.本題.*:'+">
私も同じだからわかります。でも私はお母さんしかいないんですけど、私的にはお父さんがいなくても、今はとっても楽しいです!だって、今は推し活でいろんなところにお出かけできてるから!!そういうところを探していけば大丈夫になる かも!?
あと言えることは私が幼稚園の頃、友達の半分以上が離婚&他界で母親か父親がいなかったです。だから、大丈夫!いない人なんてたくさんいるし、つらい思いをしている人はたくさんいます!
じゃーーね!! ひーちゃんさん(静岡・11さい)からの答え
とうこう日:2024年9月6日 -
大丈夫です こんにちは。
親が2人いることが必ずしも当たり前だとは限りません。うちも両親が離婚して父がいないんですから。
何か没頭できる事を作りましょう。ゲームや
料理、読書や編み物、勉強でもいいですね。
それか友達を沢山増やしたりすればきっと心の支えになってくれるはずですよ。
1番簡単なのは今回みたいに悩み事をここに沢山ぶちまけましょう。悩みを聞いてくれる人がここには沢山居ますからね。
天むすさん(静岡・13さい)からの答え
とうこう日:2024年9月6日 -
大丈夫ですよ こんにちは、親御さんの離婚つらいですね。
でも、そんなときは子ども食堂などに行って話し相手になってくれる人もいますよ。
あんまり自分で抱え込まないでむりしないようにしてください。
がんばって! ANAさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2024年9月5日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。