涼宮ハルヒシリーズ好きな人集まれ!
皆さん!!!突然ですが涼宮ハルヒシリーズの新刊、出ますね!!!楽しみ過ぎて寝れないしもうヤバい!(語彙力)
涼宮ハルヒシリーズ好きな人に質問です!アニメしか見てなくてもOKです!
@好きな曲は?
A好きな話
B好きなキャラクター
C最後に一言!
@恋のミクル伝説
Aエンドレスエイト、服装が毎回変わったり、ハルヒ以外セリフが少しずつ違うのがすごい好き
B大人の朝比奈みくるちゃん
C谷川流さん…ありがとう…ハルヒシリーズの最終回をみるまで死ねない… えるたそさん(千葉・12さい)からの相談
とうこう日:2024年9月4日みんなの答え:3件
涼宮ハルヒシリーズ好きな人に質問です!アニメしか見てなくてもOKです!
@好きな曲は?
A好きな話
B好きなキャラクター
C最後に一言!
@恋のミクル伝説
Aエンドレスエイト、服装が毎回変わったり、ハルヒ以外セリフが少しずつ違うのがすごい好き
B大人の朝比奈みくるちゃん
C谷川流さん…ありがとう…ハルヒシリーズの最終回をみるまで死ねない… えるたそさん(千葉・12さい)からの相談
とうこう日:2024年9月4日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
なかまだ! こんちゃそらです
@Got knows... 文化祭でのライブさいこうでした
A消失です。 最初から最後まで緊張感があってたまらない!
B鶴屋さん あの気さくな感じがすき
Cハルヒシリーズ最高!! そらさん(岩手・14さい)からの答え
とうこう日:2024年9月7日 -
あの時代に生まれたかった… 原作からアニメに行った'00年代大好きオタクなのですが…
@やっぱり[ハレ晴レユカイ]が好きです!ハルヒ見てない人はopだと思ってる人いるけど、アニメ史上一番盛り上がるedだから!!(超個人的)
Aやっぱりハルヒといえば[ライブアライブ]…かな…
B最初は長門だったけど今はみくるちゃんかな〜、どの姿も可愛いよ!
C新刊発売決定おめでとう!!これから見る人!エンドレスエイト飛ばさず見てね!!当時はオタクに人権なんてなかったけど、それでもあの時代を生きたかった…
今回はハルヒを語る機会をくれてありがとう!新刊発売したらまたキズなんへ集合したいな… もんもわさん(宮城・13さい)からの答え
とうこう日:2024年9月6日 -
ハルヒファンの同士きたぁー!! こんにちは、ポッピィです!(一人称自分、タメ口です。把握お願いします)
本題ゆきます!
もう小説・アニメ何回見直したか…!!
@やっぱり王道ハレ晴レユカイ!!YouTubeに上がっている杉田智和さんの
「ハレ晴レユカイ踊ってみた」面白かった!
A「笹の葉ラプソディ」かなぁ…!キョン「ちなみに俺の誕生日は…」で毎回ニヤニヤ
してる…笑
B長門有希ちゃん!!まじで好きです!!!可愛い!!!
C谷口君、国木田君、キョンと友達で居てくれてありがとう‥!
えるたそさん、素敵な話題をどうもありがチュ!
またどこかで!アデュー☆ ポッピィさん(神奈川・14さい)からの答え
とうこう日:2024年9月5日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。