部活より勉強、、、
部活辞めて勉強したいのにやめたいって言ったらどうせやめたら勉強しないとか休む時間を短縮したら十分できる時間があるとか言われる。
どうしたらいいと思う? ふぇさん(福岡・12さい)からの相談
とうこう日:2024年9月3日みんなの答え:2件
どうしたらいいと思う? ふぇさん(福岡・12さい)からの相談
とうこう日:2024年9月3日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
部活 正直親御さんの言うことも一理あると思う。
実際中学のころ部活が週5(+週3の塾)だった私も、スマホ時間とか減らしたら普通に勉強できたし、第1志望にも受かれました。
それに部活は部活で学べることってたくさんあるから、できることなら続けた方が良いかも。
だけど部活辞めた方がたくさん勉強できるのは確か。「部活を辞めたら毎日◯時間勉強する。もし約束を破ったら1週間スマホ没収」のように約束事を決めて説得するのはどうでしょう?
親御さんの心配点は部活を辞めたところで本当に勉強するか分からないってとこだと思います。
なのでルールを決めて破った時の罰まで考えれば、本気度は認めてもらえると思います。 hanaさん(選択なし・16さい)からの答え
とうこう日:2024年9月6日 -
私の退部理由と一緒 ルールルッルルル ルールルッ♪
やっほー!ゆうまちゃんだよ!
さっそく本題。
______
わぁ, 同じです~.
無事に退部できたけど,
勉強が理由で
退部しました ><
もちろん 勉強だけじゃ
親も許可してくれなかったよ.
でもね,
勉強以外に 地域のボランティア活動に
参加するって言ったら
許可してくれたの.
だから ほかのことも
やるか, 別の理由を
探してみては??
______
see you again (^.^)/~~~ ゆうまちゃんさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年9月4日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。