なぜか昼間に勉強ができない
こんにちは!ミオです!
俺の通ってる学校って毎日テストがあるんですけど、そのテスト勉強についての相談です。学校から帰って夕方から夜にかけて机に向かうのですが、どうも勉強の内容が頭に入ってきません。英単語は書いて覚えた次の瞬間には頭から抜けていますし数学の問題はなぜか何度も同じ所で間違えてしまいます。というかその時は集中力もあまり持たないです。
で、深夜の12時から1時ごろになると物凄くやる気が湧いてきて単語とか問題もスイスイ解けるようにはなるのですが、朝起きる時間は6時頃なので当然寝不足続きの状態です…これって俺だけなんでしょうか?何かいい対処法があれば教えて欲しいです! ミオさん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2024年9月2日みんなの答え:3件
俺の通ってる学校って毎日テストがあるんですけど、そのテスト勉強についての相談です。学校から帰って夕方から夜にかけて机に向かうのですが、どうも勉強の内容が頭に入ってきません。英単語は書いて覚えた次の瞬間には頭から抜けていますし数学の問題はなぜか何度も同じ所で間違えてしまいます。というかその時は集中力もあまり持たないです。
で、深夜の12時から1時ごろになると物凄くやる気が湧いてきて単語とか問題もスイスイ解けるようにはなるのですが、朝起きる時間は6時頃なので当然寝不足続きの状態です…これって俺だけなんでしょうか?何かいい対処法があれば教えて欲しいです! ミオさん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2024年9月2日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
夜行性? こんにちは。お団子まる子です。
私もそんな感じです。朝は弱いもので午後の遅い時間に覚醒しますね。
夜は延々と起きられるものの、朝がどうしても無理です。
昼夜逆転の毎日で流石におかしいだろと思った母に病院に連れてかれたところ、「不眠症」だったそうです。
兄も私と全く同じの状態で兄妹揃ってフクロウみたいだねといわれました。自由に生きてればいいんじゃないですかね? お団子まる子さん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2024年9月4日 -
夜勉強して学校休むとか? こんちゃす!かおりです!
^“^本第^”^
それなら、夜勉強して、寝て、好きな時間に起きて、趣味して、友達に宿題持ってきてもらって、もちろんご飯はしっかりと・・・って生活はどうでしょうか?
参考にして下さると光栄です。それでは、また! かおりさん(長野・12さい)からの答え
とうこう日:2024年9月3日 -
めっちゃわかる 夜型ってことかな?
昼に慣れるように、(入試もおそらく朝や昼)頑張ってみてください ふぃっふぃーさん(福岡・12さい)からの答え
とうこう日:2024年9月3日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。