部活で嘘ついて早退しちゃった…
こんにちは!卵焼きです!
ハンドボール部です。今日、部活で用事があるので帰ります!と言って帰ってきてしまいました。
理由は男子と練習が合同になっていつも心無い言葉を吐かれていました。それでいつも「ちゃんと止めろよ。出来損ない」と言われてました。今日ついに、「なんでここにいるの?できないなら帰れよ」と言われてしまいました私は運動が得意ではなく、苦手を意識をなくしたいと思い、部活に入りました。
男子とは体格差もあるしボールの大きさも違うのに、嫌な言い方されてメンタルがボロボロです。これだけでメンタルがボロボロなのは弱い事なのは自分でも分かってます。ストレスで体調も崩しやすくなってきました。
どうしたらいいか、誰か意見ください!
卵焼きさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2024年9月2日みんなの答え:3件
ハンドボール部です。今日、部活で用事があるので帰ります!と言って帰ってきてしまいました。
理由は男子と練習が合同になっていつも心無い言葉を吐かれていました。それでいつも「ちゃんと止めろよ。出来損ない」と言われてました。今日ついに、「なんでここにいるの?できないなら帰れよ」と言われてしまいました私は運動が得意ではなく、苦手を意識をなくしたいと思い、部活に入りました。
男子とは体格差もあるしボールの大きさも違うのに、嫌な言い方されてメンタルがボロボロです。これだけでメンタルがボロボロなのは弱い事なのは自分でも分かってます。ストレスで体調も崩しやすくなってきました。
どうしたらいいか、誰か意見ください!
卵焼きさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2024年9月2日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
なんてやつだーーーーー!!! 初めまして!ミセス大好きな中学生、青リンゴです(*^▽^*)よろしくね♪私もハンド部に入ってるよー!ハンドって普通にムズイよね…私は初心者でルールも全然分かんなかったから本当、しんどくてしんどくて…。てか卵焼きちゃん悪くなくない?そのクソみたいな男が悪いじゃん!卵焼きちゃんが可哀想…。゚(゚´Д`゚)゚ていうか男子のボールとか怖くない?音ヤバいよね!?でも卵焼きちゃんは悪くないよ!!胸張ってこれからもハンド続けるか、メンタルが保たないなら退部をおすすめするよ…。1番は卵焼きちゃんの体調だからね。自分とよく相談して決めたほうがいいと思う。じゃあお互い頑張ろうね!!!バーイ! 青リンゴさん(兵庫・13さい)からの答え
とうこう日:2024年9月12日 -
私も・・ こんにちは!リンゴです!
私もハンドボール部に入っています。
卵焼きさんはキーパーなんですね!
結論から言うと、キーパーの卵焼きさんは全然悪くないです!
守れないフローターの人が悪いんです
特に男子なんて…私も怖いのに
私はキーパーができる人を誇りに思っています
だってキーパーがいないと勝てないだから…
だから、気にしないでください!
どうしても嫌なら退部をするしかないですね…
また相談してください!いつでも回答します! リンゴさん(山口・13さい)からの答え
とうこう日:2024年9月10日 -
しばらく休んだほうがいいかも! タイトルどおりです。
休めないのなら、先生などに伝えましょう。 まるまるまんさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2024年9月3日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。